14:33:51
icon


【クラシック音楽のコンサートにも影響】

350 名無しの笛の踊り 2020/03/02(月) 10:18
ノセダとワシントン・ナショナル響の来日公演が中止になってしまった。

07:42:46
icon

853 :名無しさん@1周年 :2020/03/02(月) 05:45

暇なときに売れないバンドのツイッターを見るんだが今、次々と解散してる
ライブハウス閉鎖で日銭すら稼げなくなったからw

07:42:42
2020-03-02 07:39:12 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

昨日行っていたメディア削除は無事に完了し、700GB超だった容量が230GBほどになりました。たぶん月額$12〜$13ぐらいの節約になるかな。

そして今朝から、データベースのリードレプリカを有効にしました。

Fedibirdのデータベースは、独立した2つのVPS上にあって、それぞれ、マスターと、それの複製(レプリカ)になっています。

これまでは、マスターだけを更新・参照していて、レプリカは非常時に備えて待機しているだけでした。

これを、更新をマスターに、参照をレプリカに対して行うように設定しました。

この運用方法は、2台のサーバで手分けして対応するようになるので、1台あたりの負担が軽くなるメリットがあります。

同期レプリケーションが必須になった分、更新の完了に少し時間がかかるようになっていますが、体感できるほどではないと思います。

07:20:55
icon


【「検査難民」対策の参考になりそう】
コロナウイルス感染の診断にはRT-PCR (71%)よりも胸部CTのほうが感度が高い (98%)
twitter.com/segawashin/status/

06:20:37
icon


香港政府は26日、全市民に1万香港ドルを支給する方針を明らかにした。新型ウイルス対策による経済的な負担を和らげることを目的とした、1度きりの措置。
bbc.com/japanese/51670594

Web site image
日本と香港で休校、困惑する親たち 新型ウイルス - BBCニュース