2024-05-12 07:45:51 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

展示作品のご紹介:ドルフィン形脚キャンドルスタンド一対
(19世紀|ヴェネチア)

赤色のガラスで作られた一対のキャンドルスタンド。台、燭台、受け皿の部分にセレニウムを発色剤に使った赤色のガラスが使われており、ドルフィンは透明ガラスに金箔熔着したもので作られている。
ドルフィンの中ほどは、赤色ガラスで装飾してあり、目は中心が黒で周りが黄色いガラスチップがつけられている。

所蔵作品展:ヴェネチアン・グラスと祝祭の都
hakone-garasunomori.jp/event/2

Web site image
2024年初夏所蔵作品展:ヴェネチアン・グラスと祝祭の都
Attach image
2024-05-13 09:04:23 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

ヴァイオリンコンサート
hakone-garasunomori.jp/event/a
毎週月曜日(予定)
国際的ヴァイオリニスト、アルベルト・デ・メイスによる華麗な響きとの出会いにご期待ください。

2024-05-13 11:53:07 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

所蔵作品展:ヴェネチアン・グラスと祝祭の都
hakone-garasunomori.jp/event/2
会期:2024年4月27日(土)~7月15日(月)
ヴェネチアの祝祭に相応しい華やかなヴェネチアン・グラスを展示し、時を越えて人々を惹き付ける祝祭の魅力と共にご紹介致します。

Web site image
2024年初夏所蔵作品展:ヴェネチアン・グラスと祝祭の都
2024-05-14 08:32:38 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

展示作品のご紹介:わらび形脚コンポート
(19世紀|ヴェネチア)
坏身部は青みをおびた乳白色ガラスを使い、その口縁部は広く、下方へと広がっている。縦モールの入った2本のガラスをねじった脚部にはピンク色のガラスに金彩を施し、その中央部には花の装飾が熔着されている。
脚部から左右に伸びる先端は、わらびのような草花をモチーフにした装飾が付けられ、春の訪れを感じさせる優しい色合いのコンポートに仕上がっている。

所蔵作品展:ヴェネチアン・グラスと祝祭の都
hakone-garasunomori.jp/event/2
会期:2024年4月27日(土)~7月15日(月)

Web site image
2024年初夏所蔵作品展:ヴェネチアン・グラスと祝祭の都
Attach image
2024-05-15 09:09:31 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

展示作品のご紹介:花装飾脚オパールセント・グラス・ゴブレット
(1880年頃|ヴェネチア|サルヴィアーティ工房│デザイン:ジュゼッペ・バロヴィエール)

ステム(脚部)の装飾が特徴的な大型ゴブレット。脚部は、縦モールの入った円環の内側と外側にひれ飾りが施され、その中心部には白い花の装飾が熔着されている。坏身や脚台部は青みをおびた半透明乳白色のガラス(オパールセント・グラス)を使い、幻想的な美しさをもつ作品に仕上げられている。ジュゼッペ・バロヴィエールのデザイン画に、同種の装飾坏が見られ、当初は蓋も付いていたと考えられる。ヴェネチアン・グラスの伝統を踏襲しつつ、新しい時代に合ったデザインを取り入れた事によって、サルヴィアーティ工房は、19世紀後半に大きな人気を博した。

所蔵作品展:ヴェネチアン・グラスと祝祭の都
hakone-garasunomori.jp/event/2
会期:2024年4月27日(土)~7月15日(月)

Web site image
2024年初夏所蔵作品展:ヴェネチアン・グラスと祝祭の都
Attach image
2024-05-16 09:10:19 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

駐車場の隅でジシバリの花が咲いていました。雑草に分類される植物かもしれませんが、とても可愛らしい花です。

Attach image
2024-05-18 09:21:14 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

庭園でサンザシの花が咲いていました。

Attach image