11:43:04 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

展示作品のご紹介:ガラスのプレゼピオ「パウロ像」「ヨハネ像」

(20世紀|ヴェネチア)
・若い姿で表現されたヨハネのひざまづく像。
・老人の姿で表現されたパウロが、祝いのラッパを吹く姿で表現されている。

2020年クリスマス企画展
Buon Natale! 幸せを運ぶヴェネチアン・グラス
hakone-garasunomori.jp/event/c

Web site image
箱根ガラスの森美術館2020年クリスマス企画展 Buon Natale! 幸せを運ぶヴェネチアン・グラス
Attach image
08:45:04 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

展示作品のご紹介:松笠形ランプ
(17世紀|ヴェネチア)

松笠の形をしたオイルランプで、17世紀のイタリア、スペインで流行した卓上ランプの一つです。型にガラスを吹き入れて形を作っており、松笠部分の内側から赤色の塗装を施しています。火を灯すと赤褐色に輝いて、部屋の中を彩りました。

ヴェネチアン・グラスで巡るクリスマス展~クリスマスに込められた感謝の祈り~
hakone-garasunomori.jp/event/c

イタリアのクリスマスをヴェネチアン・グラスで巡りながら「祈りの聖地」をテーマに活動している写真家、中野 晴生氏の作品と合わせて、クリスマスに込められた感謝の祈りをご紹介します。

Web site image
箱根ガラスの森美術館2021年クリスマス企画展 ヴェネチアン・グラスで巡るクリスマス展~クリスマスに込められた感謝の祈り~
Attach image
12:34:00 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

ゼリーのようなグミ、PAPABUBBLE(パパブブレ)バブレッツが、箱根ガラスの森美術館限定でバラのモチーフになりました。
水車小屋“アチェロ”にて販売中です。

Attach image
09:27:59 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

セーンジャー馬頭琴コンサート
hakone-garasunomori.jp/event/s
毎週水曜日開催
「草原のチェロ」と呼ばれるモンゴルの民族楽器・馬頭琴の力強くも優しい音色をお楽しみ下さい。セーンジャーの奏でる音楽は、聴く者を一瞬にして悠久の時代に誘います。

Web site image
箱根ガラスの森美術館「セーンジャー馬頭琴コンサート」
23:02:22 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

インターネットミュージアム
「干支コレクションアワード 2024 龍」
開催時期:2023年12月12日(火)15:00 ~ 2024年1月25日(木)15:00

ぜひ箱根ガラスの森美術館の収蔵作品「双頭龍装飾水差」にご投票ください。よろしくお願いいたします!
museum.or.jp/eto-colle/2024/10

Web site image
《双頭龍装飾水差》 | ミュージアム干支コレクションアワード2024 | アイエム[インターネットミュージアム]