2018-08-01 19:43:56 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

クリスタル・ガラスのススキ
hakone-garasunomori.jp/garden/
展示期間:8月下旬から11月中旬まで
箱根、仙石原の秋の風物詩である“ススキ”をモチーフにしたオブジェです。 草丈は約1.5メートル。その花穂には約100粒のクリスタル・ガラスが咲き誇ります。 クリスタル・ガラスのススキの株数は約250本。 合計25,000 粒のクリスタルの華が秋空の下で七色に輝きます。 箱根仙石原高原のススキとクリスタル・ガラスのススキの競演をお楽しみください。

Web site image
クリスタル・ガラスのススキ
Attach image
Attach image
Attach image
2018-08-04 09:11:47 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

砂を吹き付けてガラスに模様を彫る、箱根ガラスの森美術館サンドブラスト体験工房では、季節限定モチーフとして「ヒマワリ」などをご用意いたしました。

体験料金:1300円より
制作時間:約30分から40分

hakone-garasunomori.jp/atelier

Web site image
サンドブラスト体験工房
Attach image
2018-08-04 13:30:40 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

箱根ガラスの森美術館は平成8年8月8日に開館し、おかげさまで満22年を迎えることとなりました。これを記念して、8月8日から8月12日の5日間、小・中学生の入館料(通常¥600)を無料といたします。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2018-08-05 10:15:12 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

箱根芦ノ湖 鳥居焼祭り花火大会
hakone-ashinoko.net/special_pa
8月5日20時、箱根芦ノ湖箱根港で「鳥居焼祭り花火大会」が行なわれます。芦ノ湖の湖上から打ち上げられる花火が水面を揺らし、その輝きが湖面に映り込むその姿はとても美しく幻想的です。

【特集】1262芦ノ湖・夏まつりウィーク|観光・宿泊ガイド「芦ノ湖なび」
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2018-08-07 10:39:36 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

秋の箱根ガラスの森美術館の庭園は、紅葉とクリスタル・ガラスの輝きで彩られます。中央に大涌谷、左右に小塚山と台ヶ岳を眺望する庭園は絶好の紅葉撮影スポットとなります。
hakone-garasunomori.jp/garden/
紅葉時期:10月下旬~11月中旬(例年)

庭園-紅葉の山々とガラス庭園 | 箱根ガラスの森美術館
Attach image
2018-08-08 08:57:56 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

本日8月8日は箱根ガラスの森美術館の開館記念日です!

Attach image
2018-08-11 18:31:34 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

夏休みカンツォーネ 特別コンサート
hakone-garasunomori.jp/event/c
開催日:8月12日
カフェ・レストラン にて毎日好評を頂いている、本場イタリア人歌手によるカンツォーネ コンサート。日頃のお客様への感謝の気持ちを込め「カンツォーネ フェスタ vol.7」を開催いたします。

Web site image
夏休みカンツォーネ 特別コンサート
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2018-08-12 09:04:11 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

箱根ガラスの森美術館の体験工房“ヴェトロ”では、様々なガラスを組み合わせ、熱を加えて熔かし合わせるフュージングという技法を使い、アクセサリー作りを行っています。 季節限定モチーフとして「ヒマワリ」などをご用意いたしました。

季節限定モチーフ:2100円より
制作時間:約15分から20分
hakone-garasunomori.jp/atelier

Web site image
フュージング体験工房
Attach image
2018-08-13 20:00:13 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

バーナーワークで作られたガラスのペンギン。とても可愛らしいです。

Attach image
2018-08-15 09:58:55 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

箱根ガラスの森美術館 特別企画展 ─奇跡のガラスを生んだ─ 華麗なるバロヴィエール一族展
hakone-garasunomori.jp/event/2
会期:11月25日(日)まで
本展では、バロヴィエール家の名工達が発明した数々の技法を紹介するとともに、世界でも現存数の少ない「風にそよぐグラス」や、日本初公開となるバロヴィエール家のコレクションを含め約80点を展示し、バロヴィエール一族の探究心に迫ります。

Web site image
箱根ガラスの森美術館2018年特別企画展 ─奇跡のガラスを生んだ─ 華麗なるバロヴィエール一族展
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2018-08-19 11:11:06 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

8月19日 箱根仙石原「箱根ガラスの森美術館」付近 今朝は晴れて大涌谷がよく見えます。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2018-08-21 11:41:51 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

バーナーワークで作られたテントウムシのイヤリング。箱根ガラスの森美術館ミュージアムショップにて販売中です。(数量限定)

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2018-08-22 11:28:11 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

ガラスの昆虫
hakone-garasunomori.jp/event/i
箱根ガラスの森美術館ミュージアム・ショップにて展示中です。

夏休み自由研究 ガラスの昆虫たち
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2018-08-26 10:45:20 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

8月26日 箱根仙石原「箱根ガラスの森美術館」付近 今朝は晴れて大涌谷がよく見えます。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2018-08-26 12:01:03 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

今日は晴れてクリスタル・ガラスのススキが輝いています。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2018-08-26 14:07:03 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

庭園の花壇にコスモスが植えられていました。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2018-08-27 21:24:44 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

箱根ガラスの森美術館ミュージアム・ショップでは、ヴェネチアからガラス作家のコンティエロ・ブルーノ氏をお招きし、昆虫などをモチーフとしたバーナーワークの実演販売を行っております。
hakone-garasunomori.jp/event/i
会期:2018年7月14日(土)~9月2日(日)(毎週木曜休演)

夏休み自由研究 ガラスの昆虫たち
Attach image
Attach image
Attach image
Attach image
2018-08-28 09:27:37 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

ガラスのケーキとガラスのアリ。箱根ガラスの森美術館ミュージアム・ショップにて販売中です。

Attach image
Attach image
2018-08-29 11:16:29 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

バーナーワークで作られたガラスの魚とペンギン。箱根ガラスの森美術館ミュージアム・ショップにて販売中です。

Attach image
Attach image
Attach image
2018-08-30 09:25:11 @hakone_garasunomori@mstdn.jp
icon

8月30日 箱根仙石原「箱根ガラスの森美術館」付近 今朝は晴れてクリスタル・ガラスのススキが輝いていました。
weather.yahoo.co.jp/weather/jp