ご家庭でご不要になりましたLED電球・電球型蛍光灯・蛍光灯を無料で回収しております
@aqz 販売しないでほしいというお気持ちは理解するが、再生環境が消失するということはあり得ないでしょ。Blu-rayプレーヤには再生できることが期待される
@kuriuzu 係数を量子化テーブルで除した後にハフマンとランレングスで圧縮をかけるんだけど、量子化テーブルの数値が大きくなると0が増えてはいそう
たのしい6文字駅名の恐怖って感じ。ギッチギチじゃん
羽沢横浜国大駅って、どこが主部の駅名なんだろうな。会社名つきの駅名なら会社名以外 (例: 京王8000系の京王多摩センター行) だろうし、地名つきの駅名なら地名抜きの方 (例: 京急の旧省略幕シリーズ (文庫・八景・新町etc) や近鉄の大和西大寺行)だろう
羽沢横浜国大駅、なんというか千葉ニュータウン中央駅並の主部の無さを感じる
"10文字という長々しい駅名を器用に押し込めた「千葉ニュータウン中央」行の方向幕。書き方としては「千葉㌫中央」のイメージが強いものの,北総車の歴代方向幕には様々な書き表し方が。どれがどの車種・年代かお分かりになりますか?? http://t.co/lrkoGVrdIE"
https://twitter.com/akaden3150/status/635071904898879488?s=19
"先日の「千葉ニュータウン中央」字幕は…
左上:7000形(~2期開業) 右上:7000形(2期開業~40コマ換装)
左下:7300形(~牧の原開業) 右下:7000,7300等(40コマ英字汎用)
縦並び3段は上から800形,9000形(2000形),7150形 です。"
https://twitter.com/akaden3150/status/635333550116499456?s=19
This account is not set to public on notestock.
書を焼くものは人を焼くようになる、だって人を焼いたほうがいい声が聞けますもの
#強火お嬢様 #shindanmaker
https://shindanmaker.com/949322
This account is not set to public on notestock.
#fedibird は引きこもりが捗るサーバとして有名ですが[要出展]、Fediverseへのリモート接続が大前提の全開放のサーバです。
LTLがなくて独自の文化が形成されないから、これまでのアイデンティティを維持できるし、避難所には最適だったというだけであります。
とりあえずmstdn.jpにはfedibird.comが含まれるuser-agent文字列を弾くのとかやめてもらわないと、一緒にワイワイやれないのであります。
運営が説明不足なのは開設当初からの伝統なのでキニスンナ。広報担当欲しいけど、Tootdonみたいな感じになっても変だし、非公式は非公式だし、Mastodon本家の広報担当もあんまり機能してないから、そっちは正直期待してない。
それより、バニラだからザ・マストドンと言えて、アプデ追従早くて、なんでも許される(許されるとは言っていない)カオスで自由なLTLで、『Mastodon日本鯖です』なんて名乗っちゃってて、クソデカ鯖なのにちゃんと動いてて、やたら人が多くて賑わっていたのが魅力だったわけで、今の制約だらけのmstdn.jpだと人が帰って来ないのであります。
goodgoodsの中華高演色LED電球、レビューとは違って音はしなかったけど、電源電圧変動の影響を受けやすいのか明るさが変動してるのが見えるwww
@aya_ao 前者は理解できないが、シコるという言葉は扱く (しごく) から変化したという言葉であるという認識をしている以上は納得がいかない
@orumin それに音声用だとただのシールド線ってこともありますからねえ (HDコンポーネント映像が耐えられるかどうか....)
@Armored_TB ご注文の品はこちらでよろしかったでしょうか?
ヨドバシ.com - Kawasumi カワスミ 259-00521 [KW-55-BK サイクルミラーブラック] 通販【全品無料配達】 https://www.yodobashi.com/product/100000001001779503/ #ヨドバシドットコム
This account is not set to public on notestock.
(自転車乗ってると) 低速で曲がるときでも、車体傾斜して曲がらない??? https://mstdn.poyo.me/@Mzrapid/103311275049937155
This account is not set to public on notestock.
@keizou ダブルタップで拡大するというのは他のアプリケーションでもある操作なので、直感的ではないものの理解はできる動きですよねw
@keizou なんというか、不可思議な挙動ですね‥‥ 文字としてセリフ集が出るわけでなく、吹き出しだけが別レイヤ展開して大きくなるというのは
EOS Mなんて中途半端なものを出すから‥‥
キヤノン フルミラーレス不振で来年は一眼レフを続々と発売!? https://nikon-mirrorless.info/rumor/3702.html
ペンタミラーにして一部をハーフミラーにすると、EVFのための有機ELをぶち込めそう
キヤノン EF/RFレンズ利用可能なセンサー可動式カメラを開発中?! 何の意味が?? https://nikon-mirrorless.info/rumor/3711.html
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
@meiso プログラムに正解は存在しないぞ(真顔) やってる手続きその物には正解があるかもしれないが、その手続き自体はウンコードでもまともなコードでも書けうる