09:36:35
icon

@Kaedeojisan 違うんだよなあ、これが

09:42:42
icon

@orange_in_space 実際なってるから困りモノなんだよ。それも田舎で

09:49:09
icon

@Kaedeojisan 急にそんなことを言われても困るんだよなあ.... そんな確証を与えられるようなネタはない

09:52:55
icon

Sブラウザのバージョン間での挙動の違いに苦しめられている。前のバージョン (いつ?) だとPWAはホーム画面にしか追加できないのに対し、今 (9.4.00.45) はアプリ画面 (ドロワーの奥) にしか追加できなく、そこから通常のアプリ同様にホーム画面に追加する物となっている。アイコンも右下隅にブラウザのアイコンが出る物から、PWAのアイコンのみになっている

09:53:02
icon

@Kaedeojisan うにゃーん

09:54:25
icon

@Kaedeojisan やめてくださいしんでしまいます

09:55:15
icon

@Kaedeojisan とてもつらい

09:58:48
icon

@Kaedeojisan それはフォロー手数料なのでは

09:59:31
icon

@Yohei_Zuho 奴隷商の評価が良くなる事なんてあり得ないのである

09:59:54
icon

@Quadra_NT50 おはす

10:04:54
icon

通知のアイコンも違うねつってる (前のバージョンで追加したPWAだとブラウザのアイコンなのに、9.4.00.45で追加した物だとPWA独自のアイコンになる)

10:05:32
2019-08-24 09:53:13 せいほうけい🔥님의 게시물 sehoke@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

10:16:54
icon

@michan 3A入力させるの、相当がんばってやらないと無理 (Galaxy Note8での実験に使ったブツが、USB Standard-A出力のモバイルバッテリと規格違反10kΩRp抵抗搭載のくせにクソ細いStandard-A to Type-Cケーブルだったので、5.5Vくらいまで出力を上げてもらった)。その場合でも1割近く熱になって電力が霧散してたし

10:17:54
icon

@michan いろいろとやらかして、後のアップデートでいたわり充電になったXperia Z3 / Z3 compactの悪口はやめよう

10:19:37
icon

@michan 充電最初と終盤との制御を変えたんじゃないの?と思っております。そのあたりの制御が難しいから

10:21:52
icon

@michan 元の電流曲線を知らないから何とも。一般的にも80%越えたら充電電流 (結果的に受電電流も) は減らす制御になってるんだけどね

10:23:42
icon

@yakumo おやすみー

13:33:36
icon

メンテナンスの進捗を伝えるといいながら、開始宣言以来ダンマリなのが @dsnoでございます

13:34:09
2019-08-23 19:04:23 玖條 遊兎@手料理アカウント님의 게시물 kuzyou_yuu@pawoo.net
icon

This account is not set to public on notestock.

13:34:43
icon

@Tina04VV 女装するオタク

14:09:46
icon

@Tina04VV えっっっっっっっ

15:13:21
icon

@core デートじゃん

15:15:23
icon

@core ぐぬぬ

15:18:28
icon

@core 両手に華 (オンナノコ2人の荷物)

15:37:52
icon

:naf_un:
:naf_a:
:naf_rist:

16:29:39
icon

Intel向けクーラーを取り付けられるRyzenマザーを待ち望んではいたが、さすがにAMD向けクーラーを取り付ける穴を設けるのは難しかった模様

Intel用クーラーしか搭載できないRyzenマザー「X570 Phantom Gaming-ITX/TB3」が発売 - AKIBA PC Hotline! akiba-pc.watch.impress.co.jp/d

Web site image
Intel用クーラーしか搭載できないRyzenマザー「X570 Phantom Gaming-ITX/TB3」が発売Thunderbolt 3やWi-Fi 6に対応
17:03:27
icon

homoo.socialでも謎のPawooとの接続障害が起きてたしなあ (トゥートのプッシュが正常に行われない) BT @鍵: もしかして:ぱうー→がく鯖調子悪い?

17:05:39
icon

@acid_rain knzk.meはもう居ないんだ.... (死んだ理由が思い出せないが、問題解決するための熱意が無くなってしまったとかそんな感じ)

17:09:51
icon

@nunu iPhoneの場合サーバ側でロック・アンロックを管理しているため、他社SIMを入れてアクティベートした瞬間にアンロックされるのでは?

17:12:24
icon

@Heislandmine "Walcom"

17:30:43
2019-08-24 14:00:33 かぐら님의 게시물 taka_hvc1@social.mikutter.hachune.net
icon

This account is not set to public on notestock.

22:11:18
2019-08-24 22:00:45 Distributed Social Network Org님의 게시물 dsno@mastodon.cloud
icon

〜mstdn.jp メンテナンス作業中〜
マルチクラウドへのデータのバックアップが完了しました。

22:13:01
icon

1日近くダンマリだった @dsno, ようやっとバックアップの完了を通告す。いや、2日間かけて何をやりたいのかとかそういう具体的な作業内容を出してほしいんですけど mastodon.cloud/@dsno/102672082

Web site image
Distributed Social Network Org (@dsno@mastodon.cloud)
22:33:39
icon

Accelera PCI, バスマスタデバイスを運用しなければ不可能じゃないよね、という気がしてきた

23:13:51
icon

バスマスタの権限移譲、つまりはPCIバスアービタは本体のPCIチップセットがやっている以上、Accelera PCIはアービタになれない。なんでバスマスタデバイスを動かそうとするとそのあたりの矛盾が発生するんじゃないか、と思うわけですよ

23:16:32
icon

hadsnさんは割りばしを綺麗に割れませんでした…
┌┬┐
││/ /|
│ 「 「 │
││ ││
││ ││
││ ││
││ ││
││ ││
││ ││
└┘ └┘

shindanmaker.com/803882

Web site image
割りばしチャレンジ!
23:18:58
icon

バスマスタをバスマニアに空目←わかる
バスマスタをハナヤマタに空目←わからない

23:19:15
icon

いや、ハナヤマタが好きだと空目するんでしょうけど

23:19:41
icon

見たことが無いのでわか・らん

23:52:14
icon

でもなー、PC Watchの記事では吐き気を催す邪悪・Acer V50LA / V52LAを搭載したFMV-DESKPOWER SEを使っていて、CMD646がIDEコントローラとして採用されてるんだよなー。バスマスタIDE対応のチップなんだよなー。バスマスタ動作を殺してるんかな?

世代を越えたアップグレードを可能にするAcceleraPCIの実力とは? - AKIBA PC Hotline! HotHot REVIEW pc.watch.impress.co.jp/docs/ar