23:32:30 @h3poteto@pleroma.io
icon

あーinformerFactoryをstartしてなかった.そしてエラーになって終わった

23:27:07 @h3poteto@pleroma.io
icon

そもそもenqueueされてない,worker以前の問題だ.なんでだろ

23:24:55 @h3poteto@pleroma.io
icon

おかしい,infromerのイベントハンドラーが動かない

22:24:57 @h3poteto@pleroma.io
icon

はてなブログに投稿しました
RDS Aurora MySQLのPerformance InsightsによるPerformance Schema自動管理はt4g.mediumだけ特殊な動きをするので気をつけろ - PartyIX https://h3poteto.hatenablog.com/entry/2024/04/02/222320

Web site image
RDS Aurora MySQLのPerformance InsightsによるPerformance Schema自動管理はt4g.mediumだけ特殊な動きをするので気をつけろ
20:40:50 @h3poteto@pleroma.io
icon

aws-sdk-goがいつのまにかv2になっている.ドキュメントの場所も変わってるわ
https://pkg.go.dev/github.com/aws/aws-sdk-go-v2

sdk package - github.com/aws/aws-sdk-go-v2 - Go Packages
16:13:26 @h3poteto@pleroma.io
icon

@skoji ビザ

00:02:56 @h3poteto@pleroma.io
icon

不用意な変更を拒絶するためにvalidatingwebhookがほしい……これも作るかね……