icon

longhornのvolumeをバックアップから復元してみた.なるほどなーこれをやるにはhelm chart内で勝手に定義されたPVCに頼らずに,自分でPVとPVC定義しておくほうが復旧が楽だな

icon

longhornのupgradeはちょっと緊張する,無事完了したと思われ

icon

いけたわ,直せそう

icon

ああもうパターンマッチがほしい,いつもほしい

icon

あーこれはpleromaだけの問題っぽいなぁ,むずい

icon

まじで作図苦手や

icon

argocdのsync順序については言いたいことが山ほどある

icon

一週間が一瞬出すぎていく.もう金曜日なの

icon

あーなるほど,大いなる謎が少し溶けたぞ.indexが想定以上にでかくなっているんだ

icon

@valerauko どこのメールサーバがいいですかねぇ

icon

grafanaからメール送ろうと思ったけど,やっぱりsmtpの設定しないとだめよな

2024-01-25 20:25:07 whalebirdの投稿 whalebird@pleroma.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

複雑なデバッグ方法をみんな忘れてしまうので,全部org-modeに記録しておく

icon

Linearの障害で作ったチケットがみんな消えてる.GitHubからのリンクも切れてる.これはめんどくさー

2024-01-25 00:20:18 whalebirdの投稿 whalebird@pleroma.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

東京戻ってきたときは,暑いなと思っていたけどすでに体がなれた.普通に寒いわ

icon

最近仕事が多すぎないか?どういうことなんだ,もっと俺を暇にしてくれ

icon

いや,仕事多いなーやることはいっぱいあるわ

icon

全然バグが再現しないのでデバッグがむずい

icon

しごとしごと

icon

masterのうち1台だけ異様にload averageが高い

2024-01-22 23:01:07 fedistarの投稿 fedistar@pleroma.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

なかなか仕事する気分になれない

icon

無事北海道から帰ってきた

icon

やべぇ東京暑い

icon

旭川滑り尽くした

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image