2023-12-15 22:40:26 fedistarの投稿 fedistar@pleroma.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-12-07 18:56:00 まめもの投稿 mamemomonga@momo.mame.moe
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

復活してる,まじかよww / 【復活!らっきー☆ちゃんねる】第1回放送|2024年2月4日(日)イベント開催記念【らき☆すた】 https://www.youtube.com/watch?v=ufJE_2N3bwA

Attach YouTube
icon

Goはわりと楽,まじで.
結構適当に書いても動く.Rustは適当に書くとコンパイル通らない

2023-12-15 16:29:47 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

VMのheap上限に達してしまってCIが落ちる

icon

thread::spanしたスレッド,親のfnが終わったらちゃんと終わってくれるんだろうか

icon

mhwdに助けられてばかり

icon

ようやく少しは動くようになってきたぞ

icon

どうも原因はcompositorのpicomっぽいんだよな

icon

なんかブラウザがフリーズするんだが原因がわからん

icon

prometheusのmetricsは80じゃなくて専用のポート使って公開してほしいな…….80だとサービスの公開ポートと分けられないじゃん……

icon

時雨堂の仕組みはすごく良いけど,会社のビジネスモデルとかによるのだと思う.赤字のベンチャーだとそもそもボーナスで還元とかはできないしね

icon

特に表彰もせずしれっと給料上げてくれるのが一番いいよね

icon

社長賞もらえても昇給しなかったり賞与が変わらなかったりして,結局なにも評価されていない気がするが,こういう何かが生まれにくいというメリットもある(

icon

ボーナス月が周りと違うので,この時期の話題に乗れない

icon

あーmetricsのエンドポイントが無効化されておった

icon

くそだ,まじでcliの設計がクソみたいだ.なんでconfig-fileくらい引数で取れないんだよ.current dirから自動的に読み取るとか頭おかしいだろ

icon

おそらくこの会社で「無人化」と言い出したのは俺なんだけど,こんなに使われててびっくりしている / 他8件のコメント https://t.co/U633gVWmLP “「無人化システム」を駆逐する組織マネジメントとエンジニアリング” (24 users) https://t.co/Xydn0Q6UtU

Web site image
「無人化システム」を駆逐する組織マネジメントとエンジニアリング
icon

あとは1台だけでもASGにしちゃうとか.DesiredCapacityだけをignoreすれば結構使える.これもAMIの情報はLaunch Templateに埋め込むわけだけど.

icon

terraformでEC2のインスタンスを直接管理するとそうなるよね……Launch Template止まりとかにしておいたほうがいい