あーまじで時間がない,不要な問い合わせが多すぎる
なんか小手先で既存のロジック再利用するより,新しく作り直して一気に移行したほうが楽なのかなぁ.まぁその方が素直な作りにはなりそうなんだよなぁ
“というわけなので、Mastodonクライアントが Wildebeest で壊れていても、Mastodonクライアント側に文句を付けないでください。ガイドラインを無視しているのは Wildebeest 側です。” これマジな.みんな俺に文句言わんでくれ. / やめておけ Wildebeest やめておけ (2023/07時点の情報です) - rinsuki’s blog https://rinsuki.hatenablog.jp/entry/2023/07/11/113642
あちぃね
とりあえずchannle動いたー動いたぞー.あとはいい感じにメッセージングするだけじゃ
websocketのpingはclientに送る責任があるだろうか.serverから送ってやったほうが親切だろうか