icon

lambda作るのめんどくせー

2023-01-31 16:50:21 Satoshi Kojima (小嶋智)の投稿 skoji@sandbox.skoji.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2023-01-31 16:49:35 眠くなったら走るの投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

やっぱりこれが入らないとIRSA使えなかった
https://github.com/airbytehq/airbyte/pull/19010

Web site image
🎉 Core: Support for IRSA when logging on EKS and passing role to Dest/Source Pods by gilandose · Pull Request #19010 · airbytehq/airbyte
icon

yamlのフォーマットたまに間違える

icon

これDatadogとかでできないのかな……Lambdaをあまり増やしたくない
https://qiita.com/chii-08/items/b58e2c90986127d94ae6

Web site image
LambdaでIAMユーザーのアクセスキーを監視 - Qiita
icon

全員からAccess Key作成権限を剥奪したい(

icon

あーいけるわ,actionsでのrelease/prerelease判定はgithub.event.release.prereleaseで判定すればいける.

icon

またなんか実験用のリポジトリ作ってやってみないとわからんな

icon

draft -> prereleaseになったときにprereleaseイベントは発火しないと書かれているので,そのパターンの場合はeventに何が入ってくるのだろうか.
https://docs.github.com/en/actions/using-workflows/events-that-trigger-workflows#release

2023-01-31 01:28:53 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

github.event.action が prereleased になるのかな

icon

actionsのif分岐でpre-releaseかどうかを判定したい……

icon

GuardDutyって追加料金かかったっけ……

icon

このpolicyだれが作ってるんだよ……tagにtfstateのパス全部書いといてほしい

icon

見つけたわ,これは駆逐できるな

icon

このインスタンスのどこかにアクセスキーが保管されている,探し当てるのじゃ

icon

また野良IAMユーザが作られている……

icon

Vueはlspもよくフリーズするしまじでやめたい

icon

ゆれゆれ

icon

偏頭痛がきた

icon

まだ鈴懸しか出してなかった

Attach image
icon

@valerauko Docker社はビジネス的に結構迷走してる感があって不安ですけどね……

icon

@valerauko 今年の6月がタイムリミットでしたっけ?みんな失敗してから治すのかな