icon

どうしようか悩ましいな……

icon

“新興SNS「マストドン」の公式アカウントも停止したということです。” / 他7件のコメント https://t.co/3YjKQHavUA “ツイッター マスク氏担当の大手メディア記者のアカウント停止 | NHK” (18 users) https://t.co/GA4gSZWc9f

Web site image
ツイッター マスク氏担当の大手メディア記者のアカウント停止 | NHK
icon

URLなんてサーバごとに違うのに何で判定してるんだろ / 他29件のコメント https://t.co/EHD83IdQTm “マスク氏、TwitterからMastodon排除か URL投稿禁止、リンクに有害判定、公式アカ凍結” (51 users) https://t.co/SmRc6d5Qj9

Web site image
マスク氏、TwitterからMastodon排除か URL投稿禁止、リンクに有害判定、公式アカ凍結
2022-12-16 18:10:02 なちか@多分仕事垢の投稿 nacika@oransns.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

Pixelfedなにも悪いことしてないやろ

2022-12-16 17:55:23 pixelfedの投稿 pixelfed@mastodon.social
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2022-12-16 17:43:52 やまこの投稿 yamako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

今日はwifiがよく切れるのだが,これがルーターの問題なのかPC側の問題なのか切り分けできてない

icon

ようやく環境が戻ってきた

icon

呼べるな,これは便利だ

icon

thread::spanしたスレッド,親のfnが終わったらちゃんと終わってくれるんだろうか

icon

mhwdに助けられてばかり

icon

ようやく少しは動くようになってきたぞ

icon

どうも原因はcompositorのpicomっぽいんだよな

icon

なんかブラウザがフリーズするんだが原因がわからん

icon

thread::spawnするとまじでArc::Mutexがべんりだ.これがなかったらthreadなんて使ってられん……

icon

うまいことtimeoutを仕掛けたいんだけどそんなオプションが見つからない!

icon

LUKSをあとから入れ直す方法はないのか……再インストールするかね

icon

CIが動くかどうか確認するのは面倒だな

icon

なかなか成功はしないのであった

2022-12-13 21:36:59 すがおの投稿 sugao@muknown.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

毎日早く寝ようと思っている

2022-12-13 21:35:20 すがおの投稿 sugao@muknown.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

手元では成功するのになぜかCIが落ちる

icon

やることが多すぎて時間が足らん

icon

はーCIはよ

icon

heapが溢れてテストが落ちたときは即座にテストジョブ全体をfailさせてほしい

icon

あー全然わからん,まじで全然わからんぞ

icon

callbackの中で参照している変数のスコープがおかしい……

icon

良いです

2022-12-12 18:03:21 やまこの投稿 yamako@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

RDSがキューなら中身selectすれば終わりじゃね?

icon

DBの中に入ってなにかするオペレーションが想定されていないので,どうやってDBの中身を覗こうか……

icon

oban webのソース見たいな……

icon

oban,queueに関するメトリクスとか取れないのかなぁ

icon

node.jsのバージョンが低すぎる……上げねば……

icon

renovateがauto-mergeしてくれない

icon

お,そしたらこれが入ったら動くようになるんかな

2022-12-12 00:29:44 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

Draft: Support running multi-node (!3744) · Merge requests · Pleroma / pleroma · GitLab
https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/-/merge_requests/3744

streamerにcheckついてんね

Web site image
Draft: Support running multi-node (!3744) · Merge requests · Pleroma / pleroma · GitLab
icon

https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/-/issues/495
っていうissueは俺も昔作った.これが解決しているのか,正直わからん.

Web site image
Cannot use websocket streaming with multiple instances (#495) · Issues · Pleroma / pleroma · GitLab
icon

Pleromaをlibclusterでクラスタ化,やったことあるんだけど,

> Streamer: need to broadcast to all nodes
https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/-/issues/2925

ここが解決しないとやるメリットがほとんどないと思うよ.複数台構成にしたときにメッセージがbroadcastされてこないので,自分のwebsocketが接続したノードが受信したメッセージしか受け取れない

Web site image
Support running multi-node (#2925) · Issues · Pleroma / pleroma · GitLab
2022-12-12 00:17:30 kphrxの投稿 kPherox@pl.kpherox.dev
icon

Support running multi-node (#2925) · Issues · Pleroma / pleroma · GitLab
https://git.pleroma.social/pleroma/pleroma/-/issues/2925

公式リポジトリにはlibcluster入ってないからdepsに:libcluster入れてErlangクラスターをk8sで組む方向

Web site image
Support running multi-node (#2925) · Issues · Pleroma / pleroma · GitLab
2022-12-12 00:15:06 Lachsrogenの投稿 ikuradon@drdr.club
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

全然型チェックしてくれてない……