こりゃー明日にはリリースできるかな
github actionsからAWSにOIDCで認証できるようになったんだから,アクセスキー全廃できるかなーと思ってました,さっきまで.これ認証かける側がWebIdentityしてやらないと意味がないので,クライアント側の認証が対応しなきゃどうにもできないじゃん.packerとか対応してないじゃん……
@femm 報告ありがとうございました.原因が判明したので次のバージョンで治ります.
https://github.com/h3poteto/whalebird-desktop/pull/2790
@femm 押せなくなっているのはこの3つだけですか?他の,例えばタイムラインの移動とかTL中の返信ボタンとかは動きますか?
I released Whalebird version 4.4.4. It contains a hot fix for Let's Encrypt certificates issue. If you can not connect to server using Let's Encrypt, please upgrade Whalebird to 4.4.4.
https://github.com/h3poteto/whalebird-desktop/releases/tag/4.4.4
#whalebird
Whalebird 4.4.4をリリースしました.昨日から発生しているLet's Encrypt関連の修正が入った緊急リリースです.Let's Encryptを利用しているサーバに接続できなくなっていた問題は,これで解決します.
https://github.com/h3poteto/whalebird-desktop/releases/tag/4.4.4
#whalebird