11:56:18 @h3poteto@pleroma.io
icon

昨日から全体のレスポンスが遅くなっているんだけど,全然原因がわからん.特定のエンドポイントじゃない,DBでもない,なぜかCPU使用率が上がる

10:30:06 @h3poteto@pleroma.io
2024-04-26 10:28:00 Posting とりごんII trigon@fedibird.com
icon

This account is not set to public on notestock.

17:39:25 @h3poteto@pleroma.io
icon

あーはーはー.これはいけそう.俺の脳内では完璧なロジックができあがった

17:35:33 @h3poteto@pleroma.io
icon

ここんとこ毎日デプロイしてる

13:52:28 @h3poteto@pleroma.io
icon

雨が強くて病院を断念

11:18:18 @h3poteto@pleroma.io
icon

sigtermのときにエラーがでる

10:09:55 @h3poteto@pleroma.io
icon

ちょっと寒い

01:55:59 @h3poteto@pleroma.io
icon

ようやく全部通った.でかいわ

01:37:48 @h3poteto@pleroma.io
icon

いやー500はないやろ,500はやめてほしい,なんかエラー出してよ

00:56:29 @h3poteto@pleroma.io
icon

Post with attached media

Attach image
Attach image
23:41:37 @h3poteto@pleroma.io
icon

たぶん動くようになった.少しずつ書き換えていかねば……

16:54:37 @h3poteto@pleroma.io
icon

garbage-collectorを自分で作るのは結構めんどくさい

13:57:09 @h3poteto@pleroma.io
icon

private repositoryがgo getできない……

12:22:41 @h3poteto@pleroma.io
icon

エラーが正しく出てないんだが理由が全然わからん

01:42:30 @h3poteto@pleroma.io
icon

Mediumの記事が書きにくくて発狂しそう

22:56:46 @h3poteto@pleroma.io
icon

pleromaのphoenixは本番でもmixコマンドで動かす設計なので,特にやることなくて楽だけどね.