14:11:03 @h3poteto@pleroma.io
icon

Electric Moleの『真夜中は純潔』はマジで最高でした。もともとスカパラが吹いてたメロディーをひーずみがピアノで全部弾いてたのが。 / “東京事変が始まる前のライブDVDがすごい! H ZETT M×亀田誠治が「20年前の東京」テーマに語らう | J-WAVE NEWS” https://htn.to/4aBXT1hwXF

Web site image
東京事変が始まる前のライブDVDがすごい! H ZETT M×亀田誠治が「20年前の東京」テーマに語らう | J-WAVE NEWS
21:41:15 @h3poteto@pleroma.io
icon

ぐあーこのショートカットどこから呼ばれてるんだ……呼び出し元が全然わからん

17:40:18 @h3poteto@pleroma.io
2023-04-19 17:28:15 フジイユウジ님의 게시물 fujii_yuji@mstdn.fujii-yuji.net
icon

This account is not set to public on notestock.

17:01:40 @h3poteto@pleroma.io
icon

ダメだ,今日はリリースできない.全部ubuntu.comが悪い

16:13:16 @h3poteto@pleroma.io
icon

apt-getに失敗しよる……ubuntu.comどうした

16:07:39 @h3poteto@pleroma.io
icon

デプロイ準備が多い

11:51:49 @h3poteto@pleroma.io
icon

ライブラリのバージョンひとつ上げ忘れてた

09:49:41 @h3poteto@pleroma.io
icon

朝からトラブル対応である

18:14:32 @h3poteto@pleroma.io
icon

はてなブログに投稿しました
AWS Global AcceleratorをKubernetesのリソースから管理する - PartyIX
https://t.co/8RtIuKQEnT

Web site image
AWS Global AcceleratorをKubernetesのリソースから管理する
17:03:46 @h3poteto@pleroma.io
icon

システムアーキテクチャー図って何を書けばいいんだろう.こういうのは苦手だ

15:43:42 @h3poteto@pleroma.io
icon

iPod Classicが最高だったんだよね,あれもう一度発売してくんないかな

15:15:44 @h3poteto@pleroma.io
icon

リリースするの忘れてた

11:12:57 @h3poteto@pleroma.io
icon

クライアント側でinterceptor仕込んで一応確認はできた

10:34:13 @h3poteto@pleroma.io
icon

リクエストにUser-Agentが付与されているかどうかは,サーバ側で確認しないとわからないかな…….なんとかこっちがわだけで確認できないだろうか

01:10:04 @h3poteto@pleroma.io
icon

ぶっ壊したぞ.無事コンパイルが通らなくなった.エラーが大量にある

22:39:38 @h3poteto@pleroma.io
icon

OSSをいじるのが楽しくて仕事をサボり気味

01:27:29 @h3poteto@pleroma.io
icon

PHP書かなくなりました(平和

01:20:35 @h3poteto@pleroma.io
icon

本番サーバの話はともかく,環境構築をDocker化しておかないと,別のPCで作業するときとか,PCを新しくしたときに面倒じゃない?全部自分でインストールし直すの?そうしてnative extensionが毎回コンパイル失敗してbundle install成功しないわけじゃないですか.

01:18:00 @h3poteto@pleroma.io
icon

Docker個人で使うやろ……CircleCI2.0のdocker executorにも使うし,自分のサービスの環境構築も全部Docker化するし,本番はk8s使うし.むしろDocker使わずにどうやってサーバ全台にアプリを配布するねん

01:07:57 @h3poteto@pleroma.io
icon

Web系というのがどこまでを指しているのか,むしろどこまでがWebなのか,最近は全然わからんのだけれど,いわゆるサーバでデーモン化して動かすものであれば,なんであれDockerによる恩恵は大きい