ようやくビルドが通った.動くとは言ってない
self-hosted runnerのpod数ってrequestが来たときだけscale outできないのかな
self-hosted runnerのpod数が少ないので同時にデプロイできる数に限りがあるな……
ないっぽいなぁ.なるほど,これは結構面倒だな
Friendicaってwebsocketのstreamingは提供してないのかな……
markerは全然わからんな……
エンティティは結構差分があるな……これはちゃんとチェックしないとダメかもな
helm upgrade --installってCRDをapplyするのかな
ingress-nginxとaws lb controllerは同居できるのだろうか,というのを今からためそうww
Service type: LoadBalancerにEIP指定できるんだwwwこれは笑うなhttps://stackoverflow.com/questions/66902641/how-to-provide-elastic-ip-to-aws-eks-for-external-service-with-type-loadbalancer
exponential backoffの時間をカスタムできるようにしようと思ったらめちゃくちゃ大変だった.どうしてくれよう
関数のオーバーロードをしたい
ねむみ
あかん,遊びすぎだ.寝なければ
インフラ構成図をかっちょよく書くにはどうしたらいいんだろうか
やっぱりみんなリモートの日は昼からビール飲んでんじゃん / 他7件のコメント https://t.co/GTB4mtzHap “在宅勤務をしている人のうち3分の1が飲酒していることが判明、地域によっては7割近く飲酒している事例も - GIGAZINE” (12 users) https://t.co/ipYnxppf0H
結構雨ふってるのな