security groupの名前の長さってなんかやたら短い制限なかったっけ
映像配信300画面とかやると回線が死ぬらしい.なるほどなー
ハードなデバッグしすぎて自宅の回線がパンクしてネットからはじき出された
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
@tsu1100 とらやの長命寺は土日は午前中で売り切れちゃうのに,まじか
@tsu1100 まじ
@tsu1100 お,ありがとー.行ってみる.しかし桜餅の季節が終わってしまった……
ctrコマンドなんもわからん,crictlかnerdctlにしほしい
謎が一つ溶けた
あーみつけたぞ!!updateのときにバグるのか.cert-managerが入っていない状態でwebhookのpodがデプロイされるのはなぜなんだ.デプロイタイミングが違うのが納得いかん
あ,あ,これデータ構造が全然違うじゃん!!かなり見せ方を変更しないと改修できない
なんかリクエストパラメータが特定の場合のみ欠落している.どいういうことじゃ
なんとなくずっと頭が痛い
みんな実はリモートとかいいながら昼からビール飲んでるのが普通かと思ってた
出社とは
@noellabo @ars42525 @osapon @Cutls @pgo @tootle @rinsuki @tateisu あったらあったで楽になると思います.現状でもMisskeyほしいとか言われることはあるので.ただ,今でも各SNSでActivityPubに乗ってない機能,APIを作ることはあると思うので,それらはやっぱり独自APIとして残るの?というのは気になります.