01:16:34
icon

ジャンク品のキャプチャーボードを買ったのですが、ドライバインストール時にWindowsがフリーズするので使用できず…​:Shiropuyo_goukyuu:
(詳細を調べてみたらWindows10のAnniversary Update以降には非対応でした)

01:18:51
icon
Web site image
DRECAP DC-HC3PLUS 価格比較
08:21:09
2024-01-11 19:49:51 ねむだる豆腐:nemudaru84_teeth:님의 게시물 n@nemudaru.uk
icon

This account is not set to public on notestock.

08:21:45
2024-02-25 20:10:25 渡辺戸羽님의 게시물 t_w@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

08:23:41
2024-03-06 07:59:07 西野マチ:tetrapod1:@3/23(日):misskey:東京オフ主催님의 게시물 nishimachi3@misskey.io
icon

This account is not set to public on notestock.

16:56:19
icon

Tailscaleを初めて触ってみたけれど、かなり便利。

17:04:06
icon

消雪パイプといえば、ポンプの電源をSwitchBotなどで遠隔操作できるようにするとかなり便利です。
我が家の消雪ポンプで使っている井戸水は鉄分が多く、ポンプを定期的に動かさないと正常動作しなくなるのですが、その辺をスケジュール動作で自動化できました。