VCR GTA見てるとこういうのいいなあって思いつつ。
ごろう in おひとりさまインスタンス
ここがメインアカウント。
財政上の理由により廃止する可能性あり。
サーモンラン(安定クリア(生存重視)勢)
音ゲー(いわゆる黄譜面の常連)
IT関係にわか(本職はとあるWebサービスでSREというかQAというかなんというか…をしてる)
主なサブアカウント
・イカトドン @gorou12
・いかすきー @gorou12
主要3アカウントまとめ
https://notestock.osa-p.net/@gorou12@mstdn.pokete.com/group_main
・Bluesky: https://bsky.app/profile/pokete.com
ガルパは特に終わりそうなムード特にないしなあ。プロセカがバカ売れしすぎてるだけで、ソシャゲとしては十分な人気な気がするし…
えー、ガルパの運営からクラフトエッグ撤退するんだ。
ガルパ作るための会社だと思ってたんだけど……。
クラフトエッグのプロセカ部門として独立したのがカラパレだったよね。 ( https://twitter.com/gorou12/status/1736741595377287456 )
任天堂ロゴつきで自分のネームプレートがそのまま印刷されてる紙も、ただの台紙なのになんか貴重感あるからなあ
(どうやって保管しようか考えてる)
あ、そういやCloudflareから請求来たので、AWS S3とCF R2の比較記事が書けるようになったんだった。あとで書こう。
(書かないフラグ)
あれっ、そういやここで届いた自慢してなかった。
届いてます。
Nintendoロゴがついた台紙に載って自分のキーホルダー来るのまじでよいのでおすすめです。
保護シールは貼り方に気を付けましょう。
あ、付属するチャーム用の保護シール的なものはなにも無いです。裏面ノーケアなので、保護したい場合は各自手当てしてください。
そういやこの情報貼ってなかった気がする。
ネームプレートキーホルダーの付属物は保護シールのみ。
裏面に貼り付ける、透明シール。
ピッタリのサイズは本当に印刷面ピッタリで、一回り大きいサイズは印刷面とチャーム本体の中間サイズ。
透明とはいえ、シールの境界はなんとなく見えるので、貼る場所は気を付けてね。
ハコフグで働いてる魚か何かよくわからん謎のチャームも気になったんだけど。
せっかくのチャームなのでネタに走りすぎないようにした。
@gorou12@ikaskey.bktsk.com
総ノート数: 17665
前日比: +42
---
メインアカ: 1751(+6)
#misshaialert