@gorou12@ikaskey.bktsk.com
総ノート数: 18505
前日比: +9
---
メインアカ: 2601(+1)
#misshaialert
モデレーター(2023/07/03~)
…なのにほぼホーム投稿のアカウント。エアリプが多め。
※こちらからフォロー返しすることは多くないです
サーモンラン生存勢。
平均デス数が0.5回/1バイトぐらい。でんせつ40帯なら0.2回/バイトぐらい。
サバイバル能力はわりと自信あり。
高レートは目指してない。基本5バイトくらいで飽きてやめちゃう。
オールランダムでカンスト→
クマフェスでカンスト→
はてなが1つでカンスト→
通常編成でカンスト→
もうカンストするまではしない。はず。
バトルはフェスのときに渋々やる程度。
一応の持ちブキは
おおむね23時半ごろにニコ生・YouTubeで配信してます。
シフト初日はだいたいサモラン。2日目は別ゲーかも。
アイコンはマイイカ。作画: @nanakamiginji
@gorou12@ikaskey.bktsk.com
総ノート数: 18505
前日比: +9
---
メインアカ: 2601(+1)
#misshaialert
いかすきー1周年、おめでとうございます。
2023/04/13、ささぴよさんが某所に「Misskeyってやつ作ったら誰か来るかしら?」的なことをおっしゃりながら、
その次の瞬間生まれた(すでに生まれていた)のがいかすきーでした。
とりあえずで乗り込んだ頃、こさんすきーの人たちばかりだった頃は、数えられる程度の人数で呟いていました。
当時は何故かサーモンラン勢が集まってくるという傾向がありました。
古くを知るユーザーは、今もいかすきー=サーモンランのイメージがあるかもしれません。
今からは想像がつかないような不思議な会話が繰り広げられていましたね…
7月、イーロン大爆発により飛躍的に人口が増え、サーモンランに限らず幅広いトークが行われる、今のいかすきーの根幹ができました。
そのころからモデレーターを拝命し、隙間からチラ見するぐらいの感覚で見守っています。
あまり期待に添えていないかもしれません。すみません。隙間からチラ見しかできない性分なので…。
スタートから1年、この規模感になってからは10か月。まだまだ未熟なSNSです。
いつも使っていただいているみなさんによって、文化や歴史が生まれていきます。
居心地がいいなと思える使い方を見つけていただき、また広めていただければ幸いです。
今後とも、よろしくお願いします。
1周年の佳き日に
gorou12
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。