以下の情報は不正確な可能性があります。
ドナドナされました
…
そういえばいい加減ログ中央集中管理計画遂行しなきゃ
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
community/ruby が一生 3.0.5 なのちょっと気になってるんだよな
真理党 - Wikipedia https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%9C%9F%E7%90%86%E5%85%9A> この時には公職選挙法で定められた時間帯を大きく超える16時間/日に及ぶ街頭宣伝運動を繰り広げ、警視庁から警告を受けたが、運動にかり出された元信者は「もしも誰かから注意されたりしたら、『これは布教活動です』と言って逃れるように」と指示を受けていた。
えぇ…
そうですか、大変ですね
バックエンドが Rust で書き直されてるっぽくてちょっと興味出てきた
Calckey って Misskey 本家と比べてもう中身ほぼ別物レベルなんだなこれ
というわけでバッテリーを充電するため急遽ドライブを敢行
あと半日発覚が遅れてたらカーのバッテリーが上がってるところだった
デビットだった
あ〜クレジット一体型はキャッシュカードも使えなくなるリスクがあるからめんどいな確かに
まあ請求書は総額表示義務の対象外なので見逃したる
税込みと税抜きの表記が混在してね?
は?
メイン PC とサブ PC どっちもメモリ 32GB になってしまいました。VRChat のせいです、あ〜あ。
デジタルネイティブなめぐみんはやはりインターネットエクスプロージョンとか言うんだろうか