23:54:07
icon

じゃあ .network に NTP= 書いておかないと changed が常に true になるってことか

23:52:14
icon

えぇ……

23:23:29
icon

???

Attach image
23:20:53
icon

あれ systemd 249.11-0ubuntu3.6 だと問題起きてないな

22:57:32
icon

self-assigned を自作自演って訳すの微妙に悪意入ってないか

22:25:36
icon

それはそれとして

Attach image
22:17:33
icon

systemd-timesyncd 実装が悪いよな

22:13:11
icon

ドラレコが未来に生きててないちゃった

Attach image
21:56:05
icon

ぶーぶしてたらなんかすごい明るい火球が流れててめっちゃびびったんだけど、これ燃え尽きないでどこかに落ちてないか?

20:36:16
icon

次のメンテでコッソリ変えちゃおう

20:35:20
icon

さくらインターネットが NTP サーバーを用意してるの今初めて知りました(???)

20:11:07
icon

systemd-timesyncd、ネットワーク構成が変わるたびに同期するからクソデカクラスターにデプロイして veth がぽこぽこ生えた時の NTP サーバーの負荷すごそう

19:41:36
icon

19:39:53
icon

ちょっと再起動します

18:27:55
icon

つまり、20.10.12 をアンインストールして 20.10.12 をインストールしたというわけです。バカかな?

18:27:33
icon

docker-ce と間違えて docker.io をインストールしてしまった(なんでエラーにならないの)

18:04:40
icon

About `apt upgrade` and phased updates | Ubuntu ubuntu.com/server/docs/about-a

Web site image
About `apt upgrade` and phased updates | Ubuntu
18:02:25
icon

うーん、PPA のやつ入れるか

17:51:43
icon

古代の Docker Engine が混じってるな

Attach image
16:53:10
icon

なんだこのサイトは・・・ aoriunten.net

Web site image
あおり運転ナンバー投稿
16:27:59
icon

これ!!!!!! nullnull.dev/

16:20:33
icon

人のアドレスバーでいちゃいちゃするな

16:20:17
icon

16:11:17
icon

✅ 本番環境で軽率に YJIT を有効にする

16:05:38
icon

まじmerge〜

15:48:42
icon
Web site image
Ruby 3.2.1 SideKiq error - LinkCrawlWorker · Issue #23637 · mastodon/mastodon
Attach image
15:32:23
icon

【切り抜き】舞元啓介さん(37)、推しにバブって推しの子になる/電脳少女シロ/ヤマトイオリ/香川愛生/松本吉弘/尻無濱航/こうちゃん 【因幡はねる / あにまーれ】 youtu.be/fZTWWuEfaKY

Attach YouTube
15:14:24
icon

Rust is installed now. Great! だそうですよ奥さん

14:50:30
icon

YJIT サポートいれるのわすれてたかお

Attach image
14:45:38
icon

もしかして YJIT のバグとか踏んでる?

14:29:57
icon

まああそこはバカ高い初期費用をぶんどってくるイメージが染み付いちゃってなかなか抜けないのは分かる

14:26:38
icon

3.2.1 使うと 500 が返る説、うちは問題ないのでなんもわからん……

14:23:36
icon

さくらの VPS 初期費用請求すんの 2019 年にやめてた気がするけど

13:52:42
icon

卯月コウ お泊り保育に 憧れる、585 じゃん

13:34:05
icon

今 Mastodon の main ブランチぶっ壊れてるのか〜〜

12:28:49
icon

まあ Free だと 1 つしか経路告知できないのは結構厳しいけど

12:25:57
icon

WireGuard 経路の冗長化、WireGuard 単体だと厳しかったからだいぶ楽になって良い

12:21:33
icon

ちゃんと経路変動するんだな

Attach image
11:24:33
icon

Linode Status - Service Issue - Object Storage status.linode.com/incidents/y7

なんか linodeobjects.com ドメイン止められたのが原因っぽいね

Web site image
Service Issue - Object Storage
10:09:56
icon

oransns.com、他鯖への push 全部死んでないか

00:26:35
icon

消費電力的にクソデカ音量でパリピごっこしなければ問題なさそうな気もする

00:23:16
icon

Echo Dot、12V 昇圧アダプター挟んで USB 給電で動かせたりしないかな