了解!
[a-l].gtld-servers.net に ns[1-2].abuse-value-domain.com の A 聞きに行った時のグルーレコード(ADDITIONAL SECTION)をそのまま信用してるとか
JVN#57806517: Android アプリ「Tootdon for マストドン(Mastodon)」における SSL サーバ証明書の検証不備の脆弱性 https://jvn.jp/jp/JVN57806517/
これじゃん
逆に一致しなければ何もしないので、その IP アドレスで DNS サーバーが動いていなければ特定のドメインにしか応答しないように見える
金盾は金盾を通る DNS リクエストのクエリを見て一致するドメインがあったら介入してくる挙動なので、別に対象の中国 IP アドレスで DNS サーバーが動いていなくても応答してきますよ
何かしらの手段で Pawoo にアクセスできてトゥート出来る人がいれば Pawoo からの投稿は来る可能性がある
送り付けられる分には支障はないからね
画像はこっちで取得するので見えないと思うけど
pawoo.net の NS が ns[1-2].abuse-value-domain.com
↓
ns[1-2].abuse-value-domain.com の A が 123.123.123.1 に向いてる
↓
123.123.123.1 は China Unicom
↓
pawoo.net は中国でブロックされてるので金盾に経路上で MITM されてランダムなアドレスが返る
推測
逆に一致しなければ何もしないので、その IP アドレスで DNS サーバーが動いていなければ特定のドメインにしか応答しないように見える
金盾は金盾を通る DNS リクエストのクエリを見て一致するドメインがあったら介入してくる挙動なので、別に対象の中国 IP アドレスで DNS サーバーが動いていなくても応答してきますよ
pawoo.net の NS が ns[1-2].abuse-value-domain.com
↓
ns[1-2].abuse-value-domain.com の A が 123.123.123.1 に向いてる
↓
123.123.123.1 は China Unicom
↓
pawoo.net は中国でブロックされてるので金盾に経路上で MITM されてランダムなアドレスが返る
推測
あ〜これ金盾か?NS が China Unicom に向いてるから金盾がランダムなアドレス返してる感がある
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。