以下の情報は不正確な可能性があります。
あんなにイケイケな感じだったのにどうして・・・
zgen から移行しようかなーとか思ったらこっちも終わってたw
は?最近 zplug メンテされてないの・・・?
これほんまきらい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
JP に興味ないと言いつつ言及するみなさん
使ってない Vim プラグインとキーの組み合わせはそびえ立つクソでしかないのだ・・・
使ってない Vim プラグインおおすぎてやばいな
なんか editorconfig-vim の動作チェックしてたんか知らんけど indent_size = 100 とかになってて Tab 押したら遥か彼方に飛んでった・・・
うーん 172ms が限界
この女子会みたいなクソ配信好きすぎる
【DWU/神楽めあ】極限テトリス大会!お〇っこ我慢バトル【紫咲シオン/犬山たまき】 https://youtu.be/O3UcseCpVM0
自分を自動車だと思ってる自転車 vs ウインカーを知らない自動車ファィ
$ man ko とかしてごめんな…
出力横に長すぎなので u 削ることはある
そういえばぼくも ps aux だわね
echo --help--help
はい…
モバイルもクソもないが
モバブって何?モバイルバイブの略称?
RTL2832U が載ったモジュールは簡単に広帯域受信機に化けるんだけど、周波数ズレとかイメージ受信がひどい
OFDM はスペアナで波形見た程度なのでよくわかんない
MIMO を聖徳太子に例えるやつ好き
どこやねん
microsoft.inc ドメイン取れるそうですよ奥さん。年 $2,098 ですけど。
おもしろい
Visual Transistor-level Simulation of the 6502 CPU http://visual6502.org/
今日も iowait だけで 100% に張り付くサーバー触りながらブチ切れてる(自分が悪い)
これこのままフェードアウトしそう
さくらの VPS、なんか HDD プラン軒並み在庫切れだし大阪リージョンはそもそも取り扱ってないみたいね
Arch の GRUB 更新したら GRUB_CMDLINE_LINUX_DEFAULT に audit=0 入っててワロタ
マウント時じゃなくて inode ごとに指定するっぽい
ext4 に case insensitive にするフラグが追加されていたのね。絶対使わないが…。