Cloudflare から謝罪メールが来た
Cloudflare outage on November 18, 2025 https://blog.cloudflare.com/18-november-2025-outage/
ポストモーテム出てた。Bot Management が原因だったらしい。
いまオリジンの mTLS を止めてるんですが、一時停止してた時に返してたレコードの TTL が切れたあたりで再度有効化します
pg_basebackup の度に postgresql.auto.conf に primary_conninfo= が追記されていくから、これ放置して basebackup のドッジボールやってるとすごい行数になっちゃうんだな

@せんアカ14【ん17,18】の投稿
AnzuAmE_222@misskey.io
ふと思い立って postgresql.auto.conf を見たら primary_conninfo だけで 100 行近くあって笑った


「GAFA」は「GOMA」に? AIの未来を握る4社とは | 米誌が考える、テックの行き先 | クーリエ・ジャポン https://courrier.jp/news/archives/344930/
時代はオレ
ごま丼の instance-wide actor の webfinger はこれか https://don.gomasy.jp/.well-known/webfinger?resource=acct:don.gomasy.jp@don.gomasy.jp
ZeroTier ってどうなんだろうと思ったが Tailscale が 100 台まで無料になっちゃったからあんまり試す気にならないな

ちょうど設定しててログ流してたら homo.chitoku.jp:4545/actor#main-key の文字が見えて感動しちゃったw
大規模なサーバーのことは全然わからないんだけど、SKIP_POST_DEPLOYMENT_MIGRATIONS で 2 ステップに分けても落ちるの…?
7,121,577 accounts
+7,038 in the last hour
+235,138 in the last day
+542,950 in the last week
Win + R で slmgr /dlv 実行したら %systemroot%\system32\slmgr フォルダ開いて泣いた
おそらく Google Pay は行けるだろうけど(手持ちの端末のアプリは動いてる)おサイフケータイ端末では Magisk 使ったことないのであやしいね
Google Cloud Vision APIを使って、Androidで取った写真から書籍検索をしてみる - イノベーション エンジニアブログ http://tech.innovation.co.jp/2018/02/13/android-with-google-cloud-vision-api.html
【NHKニュース速報 18:01】
カルロス・ゴーン日産会長を逮捕へ
金融商品取引法違反の疑い 東京地検
#ニュース #NHKニュース速報
実際にやってみた結果、squash merge を行った場合コミットの author はプルリクエストを作った人になる事がわかった
これ、ハニーポット動かしてたときのパスワードアタックのログです https://github.com/Gomasy/kippo-logs/blob/master/password.csv
Gitの話:不要になったコミットオブジェクトが削除される瞬間を観測する - clock-up-blog https://blog.clock-up.jp/entry/2017/12/03/git-gc