22:21:28 @gokian@fedibird.com
icon

ああ湧いた湧いた!.ioのほうで取得漏れてたからちょっとビックリしちゃった!

22:16:22 @gokian@fedibird.com
icon

あで?

22:07:11 @gokian@fedibird.com
icon

え!あとでテストしたくなるじゃん!!

22:06:58 @gokian@fedibird.com
2023-05-20 16:08:09 のえるの投稿 noellabo@fedibird.com
icon

Fedibirdは現在、メディアを4つではなく、最大で16個まで添付できるようになっています。

これは、MisskeyやPixelfedなど、Mastodon以外のサーバからやってくる添付メディアが、気が付かないうちにカットされて見えなくなってしまうことに対する、連合の互換性を確保する対策です。

先日まで16個に固定にしてテストしていましたが、現在は管理者がサイト設定から変更できるようになりました。

設定した個数は、/api/v1/instanceから configuration: { media_attachments: { attachments_limit: 16 } } という形式で取得できます。

Fedibirdでも同じ枚数の投稿ができるようになっていましたが、そうすると今度は、

Fedibirdの投稿がMastodonからちゃんと見えない

という状況が発生します。

そこで、互換性の低い5枚以上のメディア添付を行った際に、添付数をリンクにして、オリジナルの投稿に飛べるようにしました。(4枚以下の場合には付与されません)

このリンクは公開ページを参照するので、公開か未収載でないと意味がありません。警告がでますのでご注意ください。 [参照]

Web site image
投稿の参照(1件) by のえる (@noellabo@fedibird.com)
添付の最大数の設定
Attach image
Attach image
添付内容の表示と公開ページへのリンク
Attach image
公開や未収載以外で、5枚以上画像添付したときの注意書き
Attach image
21:59:04 @gokian@fedibird.com
2023-05-20 20:02:24 くまや:skeb::booth:の投稿 kmy908@misskey.io
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

15:02:38 @gokian@fedibird.com
icon

まさかGIF動画もwebp化するとはな・・・今の画像ビューアのプラグインは静止画しか見れないんでどうにかすっぺ

14:58:59 @gokian@fedibird.com
icon

.ioのイラストをホイホイ拾い集めおかげさまで画像ファイルがwebpだらけになってきた

14:55:34 @gokian@fedibird.com
icon

May 19, 2023 - Internal Policy Update -- Fender's Journal -- Fur Affinity [dot] net furaffinity.net/journal/105528
っていう

Web site image
May 19, 2023 - Internal Policy Update -- Fender''s Journal
12:47:37 @gokian@fedibird.com
icon

告知用画像なら手のひらを上にしろよ

12:47:15 @gokian@fedibird.com
2023-05-19 22:51:57 Bunnag🐰🔞の投稿 gokian@fedibird.com
icon

原型に寄せたかった

Attach image
11:55:47 @gokian@fedibird.com
icon

ポケモンが未成年かどうか判定する仕事やりてえなぁ~~

11:42:55 @gokian@fedibird.com
2023-05-20 11:11:13 Sanae(6/23ひぃふぅみぃ参加)🎨🔞😺🚸の投稿 Mousy_Sanae@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。