皆様…本日のカウントダウンはラウムくんですよ…
パグ、ウルトラマンや円谷特撮でお馴染みのマスコットキャラなのかと思いながら観てたらきょうが初出の謎のキャラクターらしくて笑ってる
あんなに皆様ご存知みたいな面して出てきて好き放題やってたのに!?
わたしはブレーザーが初ウルトラマンなので光の巨人はみんなウルルルァ!とか鳴きながら戦うものだと思っていたしなんかシリーズをまたいで怪獣情報を収集するマスコット的電脳生物が昔からいるのかもと納得しかけてたのにどっちも今シリーズが初出なのなんなんだよ
spotifyでプレイリスト作ったり色々やってたら急にブラスタの楽曲が出てきてハワ…てなった
あらためて聴いても…晶の歌声が…すきだな…
https://open.spotify.com/intl-ja/track/7qJXpFugTwtmfkFfzVXinV?si=77af63b76ee6473c
ブラスタ、楽曲が好きだしストーリーの続きも気になるけどイベントクリアと最新話開放がイコールなので常にイベント走り続けないといけないのがしんどくて色々忙しくなった頃に脱落しちゃったんだよな…今どうなってんだろ…治安が悪いからメインキャラの2-3人死んでてもおかしくないが…
やること大体終わったしきょうはもうお酒飲んでダラダラしながら溜まったアニメ観ちゃお、ナスネの空き容量も常にギリギリだからな…
のぞみさんにとってのココの存在って大きすぎる呪いなのではないかとちょくちょく思うんだけど、あの日にふたりが出会わなければのぞみさんという人間のポテンシャルが発揮されることもなかったのだしまあ本人同士が好きあってるならいいか…という気持ちもあり…
ココの野郎は教師という立場にありながら夏の夜のなんか良い雰囲気に任せて14歳の女子児童にチューしようとしてたし(未遂)自分の国可愛さにかれんさんの弱みにつけこんでプリキュアに変身させようとしてたりした男だからな…!
ブンビーさんもミルクも初期は性格ヤバすぎたしプリキュア5という作品自体がそんな感じたけどさあ…
オッドタクシー13話まで観ました……最終話で色々な物事が収束してゆくさまにゲショゲショ泣いてたのに終盤のヤバさに「ワ、ワァ…」ってちいかわみたいな声が出ちゃった…
ハァ〜〜〜とんでもねえアニメを観ちまったな…再放送の録画から丸2年くらい寝かせてやっと観たが当時面白いと呻いてたフォロワーを信じて今日まで録画データを残しといて良かった…本当によかった…
本放送の頃ちょうどアニメ視聴に対する意欲が消失してて新作チェックとかぜんぜんしてなかったんだよな…評判がなんとなく漏れ聞こえてきててその矢先にうまい具合にBS11の再放送があり録画しといて今に至る…
漫画や小説などの原作がないオリジナルアニメからしか得られない栄養は確実にあり、わたしは主にそれを摂取して生き長らえている
それにしても1クールアニメを観るのにワイン2本空けてしまったのはいささか飲みすぎ感がございますわね…どちらも度数的には10%前後なのでこの通り正気ですが…