https://skiloa.kodansha.co.jp
『スキップとローファー』第一話を読むと
能登に百円が寄付される特設サイト
#スキップとローファーと能登
北のBL愛好家
切り離した自我(旧) https://twilog.togetter.com/gaogao3958
切り離した自我(新) https://notestock.osa-p.net/@gaogao3958V@fedibird.com/view
今日のお夕飯はカニトマトクリームスパゲッティ、ごろごろ野菜のポトフ、スモークタンのマリネ、レタスときゅうりのサラダ、半額のチキンレッグ、ケーキは冷凍パイシートとレトルトのカスタードと高級紅まどんなで雑ミルフィーユを作りました 美味しかったです
Pain of Salvation Vocari dei with Lyrics https://youtu.be/G79MWVsuI-s?si=9xeocD-j5QbQjJym
そういえば今は12月で、クリスマスの季節で、世界中のどの戦争も止められず、ここ数年で最も強く神の不在を感じており、だから今年もこの声を聴こうと思った
イエス・キリスト生誕の地、ベツレヘムでクリスマス行事中止 https://www.youtube.com/watch?si=8Cz4NDvLQb02Vj1B&v=EO9pedy1jC0&feature=youtu.be
ベツレヘムの教会の降誕飾りのキリストは、ガザの人々の置かれている状況に呼応して、瓦礫の中で生まれている
https://www.tiktok.com/@jonalyen/video/7309426509519817986?_t=8iMJWl6Yx8r&_r=1
キリスト降誕の物語にもヘロデ王の虐殺があったことを思うとこの表現にはより本質的な意味を感じるな… 救世主の誕生が唯一の希望だった人々のための聖書の物語と、止まない爆撃の下で人や子供の命そのものが唯一の希望になっているであろう現実をリンクさせている
午後は母の友人たちがうちでおしゃべりパーティーしてたので色々なおこぼれがある これはチョコレートのクリスマスケーキ(プレートとお砂糖のサンタをわたくし用にわざわざ残してくださいましたの)(永遠に子供扱い)
私にとりクリスマスは仲違いしたまま亡くなった同級生のことや紛争や差別のことを考えて人々の安寧と世界平和を祈る日
母校のクリスマスは12月頭の寒空の下でのクリスマスツリー点灯式から始まって毎日の朝礼の聖歌が「あめのみつかいの」か「しずけき」に変わり、系列の乳児院へのクリスマスカードを作ったり世界の紛争や貧困についての授業や発表があったりバザーの品物や寄付を集めたりして、当日は丸一日中授業が無くて午前はミサと朗読劇、午後からはお祭り的な部活動有志のステージ発表会で最後は生徒全員でオラトリオ「メサイア」のハレルヤ・コーラスを大合唱し、教室に戻って一人ずつクリスマスケーキを受け取って終わるんですが(今もたぶん似たような日程だと思う)、生徒の大半がキリスト者ではないのにあの一体感はなんだったんだろうと今思えば不思議な感じがする
みんな一番楽しみにしてたのは堂々と大騒ぎできるお祭りとケーキだったし放課後には彼氏持ちの子はみんなクリスマスデートに繰り出してたに違いないのだけども、12月の校内の雰囲気はやはりどこか粛々としていた
クリスマスの全校ミサで姉妹校からのビデオレターを流すのだけども東京の姉妹校からのは第一声が「全国の姉妹校のみなさまごきげんよう◯◯学園生徒会長××です」だったのに対して我々の送ったのはクリスマスツリー点灯式の「イエーーー!メリクリ!あけおめ!(※明けてない」だったの流石に恥だったな
ごきげんようといえば、お嬢様学校でのごきげんようは都市伝説だと思っていたら高校のクリスマス会で上映された東京の姉妹校から届いたメッセージビデオで開口一番「ごきげんよう姉妹校のみなさま。◯◯学園生徒会長××です」とぶちかまされた思い出が蘇る 都市事実だった
姉妹校とビデオレター交換してクリスマス会で上映されたんだけども他県の姉妹校がおっとり優雅なお嬢様学校風を全面に押し出してたのに対し我が母校だけがツリーの点灯式の歓声が上がる様子で「イェーーーーイクリスマスおめでとー!!!」みたいなお馬鹿ギャル風だったので全校一同恥じたよね流石に
激アツ!アナル侍おがしゃか(@gaogao3958)/2022年12月12日 - Twilog https://twilog.togetter.com/gaogao3958/date-221212
出身校とかセンター試験の点数とか偏差値とかの話成人してだいぶ経つのにいつまでもいつまでもしてくる奴のことをちょっぴり馬鹿にしているくせに自分は姉妹校のごきげんようネタと修学旅行が中止になった件をいつまでもいつまでも擦ってしまう
確かクリスマスプレゼントに貰ったんだよね 「馬か犬が飼いたい。それ以外に欲しいものはない」で押し通してた子供だったからファービー全然嬉しくなかった 今思うと申し訳ないな
今年欲しいものはこれ!ってリクエストが毎年あった兄はリクエスト通りにゲームボーイとかベイブレードとかスターウォーズのレゴとか貰ってた 私は気難しい子供だったので「(どうせ犬飼ってもらえないのはわかってるから代わりに)本物のサンタさんの置き手紙が欲しい」とか言って困らせたりしてたな クリスマスの朝起きたら枕元におそらく父が書いた筆記体の手紙が届いてたりして、その頃本当はもう親がサンタだって知ってたからしばらく罪悪感で苦しんだ 私って嫌な子供だなって…馬鹿ですねえ!
なんだかパイづいている毎日…(クリスマスの雑ミルフィーユの余ったやつ、残り一枚のパイシートを無理矢理伸ばして作ったお花柄のアップルパイ、撮らなかったけど人から貰ったシュークリーム…)
頂き物のステーキ肉、ちょうど2人前だし年末年始に他の家族が帰省してくる前に我らでこっそり食べちゃおうということで解凍しているのですけども ガチ洋食ステーキディナーにするか白米と味噌汁でステーキ定食にするかでめちゃくちゃ迷ってる…
ここんとこバター摂りすぎだし定食にしようかな 付け合わせもマッシュポテトと人参グラッセじゃなくてシンプル茹でじゃが茹で人参にするべきか…
時事や世界情勢に関する重いニュースや性加害等あらゆる理不尽の報せや告発があまりに多すぎてお馴染みのブチギレ→即悲しみのコンボを連発してたら感情が息切れしたのかいつしか常に悲しみの気持ちだけが溜まっていくようになってしまった12月です ただでさえクリスマスは暗い気持ちになるのに
天才おれの今年のぽかぽか持続最強チャイレシピメモ
・小鍋にティーバッグの安い紅茶2種類(今年はアールグレイとなんかジンジャーティー)を煮出す
・生姜チューブをたっぷり一握り搾る
・シナモン、コショウ、オレガノ、ウコン、七味を振り入れる
・黒砂糖と蜂蜜を好きなだけ入れる
・牛乳を注いで沸かす(鍋底が焦げぬようスプーンでティーバッグを擦り付けながらよく混ぜること)
・茶漉しのついたポットに移して気の済むまで飲み続ける
紅茶と牛乳は1:1(ミルクのコクを出してリッチにしたい場合は1:2)
https://www.tiktok.com/@mikanmandarin/video/7326959186498096386?_r=1&_t=8jIiKWVSNRH&social_sharing=0
先週あたりから急にウィーンの舞踏会の投稿が流れてくるようになった こんなところで一晩中踊って夜が明けたらみんなで朝食をとりに行くなんてめちゃくちゃ楽しいだろうな
常に暗い気持ちばっかりでいるわけでもないよ!yukiとruiのおかげで10000年ぶりにNBA楽しんでるし やっぱり派手に勝ってるチームを応援してると楽しいな 今日はjaとedeyの連携が爆発しててぶち上がった Aldamaは怪我したけど…
結局マッシュポテトと人参グラッセ作ってしまった一応バターはやめて気休めのオリーブオイルで!あと気休めのブロッコリーとサラダ、定食らしく白米とほうれん草と豆腐の味噌汁とたくあん
私の方が若いし…と思い脂身の多い方の肉をいただいたのだけども案の定既に胸焼け気味 何事も最初の一口が一番美味いな
ガザのパレスチナ人に対するジェノサイドに終止符を! : アムネスティ日本 AMNESTY https://www.amnesty.or.jp/get-involved/action/il_202412.html
イスラエル大使館に名前知られるの怖!と思ったけど爆撃されて死んでる子供達の方が何十倍も何百倍も怖かっただろうとも思った 署名しました
ガザ・イスラエル紛争の即時停戦を! : アムネスティ日本 AMNESTY https://www.amnesty.or.jp/get-involved/action/jp_202310.html
氏名、メールアドレスで署名できます