サイトの設定でまたやらかしたー😭 無事に完了まで行けばいいけど…しばらく不安だ…
おわー!早くも連絡きた!何とか大丈夫だったみたいだ…良かった…
色々伏せて喋ってますが、設定終わって落ち着いたらブログ記事にしようと思います😅
ネタで作ったようなSNSに本気で乗るのはね(アカウントは試しに作ってたけど)…と思っていたタイッツーの印象が変わったのは↓の記事を見てから
Twitterに不満があるなら自分でSNSを作る…フッ軽にも程がある(褒めてる)
タイッツー、本当にネタSNSだと思ってたからここ最近の機能追加・登録数増加には驚くばかり。私も乗っかってみたいけど、収益性がどうなってるのか疑問だったからこちらの記事を拝見してちょっと安心した。とはいえ、やっぱり愛用してる さんが対応しないと食指が動かない、かな〜。
とりあえずタイッツーのアカウント取得したわけですが、運用どうしようかな~。Fedibirdを気に入ってて、だいたいのことをココに投稿してしまうので、使い分けが難しいですね
おぉ、タイッツーってLTLみたいなのがあるのですね。(パブリックタイムラインっていうのかな?)
「始めました!」の呟きに即反応があってビックリ。結構眺めてる人が多いのかな? 思ってたよりも居心地良さそうw
Mastodon、投稿をダイレクトにして宛名を書かなかったら自分にしか見えない投稿になるっぽいなー。さっき書いた投稿、ログインしてないブラウザからは見れなかったし。Fedibirdには自分限定があるからそっちを使えば良いんですけども。
こちらの投稿を参考に、 は自分限定投稿用に設定してみました!
今は投稿の初期設定に自分限定がないから、ダイレクトにしとけばとりあえず誤爆は防げるかな。テーマも普段使ってるダークじゃなくてライト系にしとけばすぐに気付くと思うし、良い感じ✨ しばらくこれで使ってみよー! [参照]