20:34:59
2024-12-04 20:22:37 Masanori Ogino 𓀁の投稿 omasanori@mstdn.maud.io
icon

へー、DataHandの精神的後継がAzeron Cyborg以外にも出てるんだ。1990年代に初代のDataHandが発売されたから、それから20年以上経って多くの国で特許の保護期間が満了すると思われる2010年代後半からDataHandの影響を受けたキーボードがいくつも出るに違いないと信じて生きてきたけれど、その未来予想だけは当てることができたらしい。

note.com/myomyomyo4256/n/ne78090d0e7a9

Web site image
Datahand型キーボード「Svalboard」の紹介&五ヶ月間使用して思ったこと。|myomyomyo
18:35:52
17:35:47
icon

最近のテレビドラマはラノベみたいなタイトルもつけるんだ
japan.cnet.com/article/3522681

Web site image
「ふてほど」は本当に流行語なのか--Googleトレンドで調べてみた
09:35:23
icon

権限を永続ではなく数時間だけ与える (自動失効させる) のいいね
kaminashi-developer.hatenablog

Web site image
AWS アクセス管理を一歩先へ!カミナシのセキュアな AWS アクセス管理を実現するシステムの紹介
09:05:31
icon

カラオケが苦手な理由の 1 つに伴奏がやたらチープな音源になっている (原曲を使ってほしい) というのがあるんだけど、最近はもう改善されているとか店によるとかあるのかな