22:38:33
icon

地道なプロモーション活動えらいなあ
logmi.jp/tech/articles/330748

Web site image
個人開発サービスが「10万ダウンロード」されるまで 新規ユーザー獲得施策でやってよかったこと・やらなくてよかったこと・やっておけばよかったこと
22:28:35
icon

envoy に Web UI の admin コンソールあったんだ
caddi.tech/2024/07/16/120118

Web site image
Istioのenvoyサイドカーをデバッグする
22:25:50
icon
Web site image
日本CTO協会 | エンジニアが選ぶ「開発者体験が良い」イメージのある企業「Developer eXperience AWARD 2024」ランキング上位30を発表 |一般社団法人 日本CTO協会
22:23:15
icon

これは……かなり腑に落ちてしまった
> 絵の依頼って、大きく分けて2種類ある。
> 1つ目が、「誰でもいいから希望通りの画像を用意してくれ」というもの。
> 2つ目が、「この人のイラストがほしい」というもの。
> (中略)
> 問題は多分、1つ目の依頼しか貰えない立場なのに自分が売っているのは2つ目だと思い込んでいる絵師が多すぎることだ。
note.com/tokume_kibo/n/n050175

Web site image
「AIに仕事を奪われた絵師」な訳だが|走り書き
22:15:39
icon

全く知らなかった……
> GCP (Google Cloud Platform) はすでに旧称であり、現在の正式名称は Google Cloud となっています。
zenn.dev/kou_pg_0131/articles/

Web site image
GCP という呼び名はもう古いので気をつける
22:04:27
icon

こんなのあるんだ

22:04:13
2024-07-16 07:41:33 FediTest님의 게시물 feditest@mastodon.social
icon

This account is not set to public on notestock.

21:59:38
icon

PayPay の利用履歴を MoneyForward に自動入力させるためだけに PayPay カードを作るべきか悩む

12:49:57
icon

無職転生 2 期とこのすば 3 期がとても良かったのでアニメ欲高まってる、がいまタイトルだけ見て見たくなるアニメがないなあ

11:00:50
icon

周期的に痛むタイプの腹痛がありつらい〜 腹痛自体は一昨日からあって今朝から周期性を持ち始めた

10:47:44
icon

中国の文化は知らないけど日本の感覚だと多様な文化に不寛容というより単に知らないだけという感じはある (結果として文化を毀損していると捉えられそう)

10:44:33 10:45:05
icon

実在する文化を元にするなら元を尊重するべきという考え方があるんだなあ。肌の色は特に変えるべきではないという感じだろうか (あまりわかっていない)
gamespark.jp/article/2024/07/1

Web site image
『原神』登場予定の新キャラ描写にゲーム内声優から批判の声─「現実に存在する文化を取り入れるなら、そこにはリスペクトがあるべき」 | Game*Spark - 国内・海外ゲーム情報サイト
02:02:28
icon

便利そう (仕事で使うためには法務観点で諸々がありそう)
publickey1.jp/blog/24/chrome_d

Web site image
Chrome DevToolsで表示されるエラーを生成AIのGeminiが解説してくれる新機能、日本でも利用可能に