2025-01-31 23:08:53
icon

小説資料として夜通しで焚き火を眺めたい ソロキャンプでもしないと無理そう ハードル高!!
実家の庭でちいこい焚き火くらいなら今でも許されるのかしら
二十ンン年前には落ち葉で焼き芋もやったもんだが

2025-01-31 23:05:28
icon

日曜は極寒らしいから明日のうちにお出かけしようかな​:blob_dance4:

2025-01-31 22:18:28
2025-01-31 22:01:07 ダンゴムシの投稿 srxxxgrgr@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-01-31 21:54:31
icon


2025年1月の振り返りブログを書きました
:blobcat_beanie:
今月はけっこう小説執筆をがんばったぞ!来月もこの調子でいきます
https://kokyushobo.com/blog/20250131/

Web site image
2025年1月の活動報告|呼吸書房
Attach image
2025-01-31 20:32:37
2025-01-31 12:45:39 山川夜高🏖️通販開始の投稿 mtn_river@misskey.design
icon


2024.12+2025.1
3枚目 @srxxxgrgr さん・4枚目 @towanami さん

✍️ブログを更新しました
今月の活動報告 2024年12月・2025年1月合併号
3月のTAMAコミに出したい新刊の表紙ラフをブログで限定公開しています^▽^

Web site image
今月の活動報告 2024年12月・2025年1月合併号
作品をお楽しみいただきありがとうございます。明日からもチャンネルはそのままで。 絵:こたつを囲んでおでんを食べる小説『ファング』の登場人物たち。左から、テレビのリモコンを構えるヒサシ、餅巾着をたべるファング、くつろいでいる謙太
Attach image
絵:タバコをふかしているヒサシ(小説『ファング』登場人物)
Attach image
イラスト:FA 創作バンド little black dress メンバー 左から、Pf.サブリナさん Vo.スカーレットさん Dr.ウェンズデーさん Ba.ロリータさん 原作者 小町紗良さん @srxxxgrgr
Attach image
イラスト:FA サトウさん(作者:とわなみさん @towanami ) 白いテレキャスターを弾いている
Attach image
2025-01-31 20:30:49
2025-01-31 01:29:33 :neon_planet:些々細📯:seagull:の投稿 _ntn_slp@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-01-31 20:30:14
2025-01-31 17:58:22 冬野アヤネの投稿 Fuyunono@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-01-31 20:26:32
2025-01-31 12:47:48 有智子の投稿 7_ank@salmonjerky.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-01-31 20:26:09
icon

月報TLだ!わたしも夕飯の後くらいに更新します​:gokigen_cat:

2025-01-31 10:07:58
icon

昼食後は散歩を心がけてるから良いのよ 夕食後はどうしたら良いんだ(A:リングフィット)

2025-01-31 10:07:11
icon

「食後 足が冷たい なぜ」で検索かけたら
・血液が胃に集中しているため
・筋肉量が少なかったり代謝の低いひとはなりがちですねえ!
って書いてあって心当たりしかなかった アッ…ハイ…食後の運動します………

2025-01-31 10:05:51
icon

ひさびさに寝落ちしてしまったわ​:blobcat_hirune:
食後って眠くなるだけでなく足先が寒くなるので、つい布団を被ってしまいがち

2025-01-29 15:57:18
icon

リロードのときに変なとこ押しちゃった気がする
誰か
:reaction_gobaku_geinin:​してたらごめんね…_(:3 」∠)_

2025-01-28 17:04:02
icon

疲労の接近を感じる! ああ〜〜猫の背中に顔を埋めたいよお。。​:blobcatpnd_onaka_nade:

2025-01-28 11:35:15
2025-01-28 10:32:15 ダンゴムシの投稿 srxxxgrgr@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-01-28 00:04:20
icon

この頃夜更かしがちなのでたまには早寝​:blob_ofutoneat:​ 明日早起きして小説書けますように

2025-01-26 18:47:12
icon

小説の執筆中に眉間皺寄せがちなの直してえ〜〜

2025-01-26 17:49:47
icon

思い返せば樹木本編でも「雲と煙の兄弟」パートで煙について書いてはいるんだよな

2025-01-26 17:47:41
icon

樹木本編では「雨(空から降るもの)」がけっこう重要なサブモチーフだったので、続編では「煙(空に昇るもの)」をその位置に持ってきたいなぁとぼんやり捏ねくり回しているところ
煙と呪術の繋がりは古今東西にあるとはいえ、なかなか塩梅が難しい
焼畑との接続もできそうっちゃできそうではあるんだが

2025-01-26 17:42:04
icon

今日は墨田区のたばこと塩の博物館へ​:blob_walk: おもしれかった〜!
世界史で塩の交易はけっこう勉強したけど、塩精製の過程はあんまり詳しく見たことなかったもんね
お目当てであるアメリカ大陸先住民のパイプ実物もいっぱい見れてご満悦
特別展まで見て回るには二時間だと時間足りんかったわ…
https://www.tabashio.jp/

Web site image
たばこと塩の博物館
2025-01-26 12:58:40
icon

風強すぎィ!洗濯もの干して15分でハンガー落下した_(:3 」∠)_ 良い天気だけど今日は室内干しにしますね…

2025-01-25 12:33:39
icon

ンォオ 午後は外に出かけて作業に集中します

2025-01-25 12:33:15
icon

ぼくは友達との作業通話で作業ほったらかしに一時間もメギド72の話をしました(正座)

2025-01-25 01:09:47
icon

もうちょい小説書いてから寝たいけど明日も作業したいしほどほどにせねば。。

2025-01-25 01:08:52
icon

夜の焚き火を見つめたくなってきた

2025-01-24 10:20:34
icon

ウーッ この歳まで腰痛とは無縁であったのにそろそろダメか 腰の労わり方を覚えるか。。

2025-01-24 10:20:03
icon

昨日からなんだかぼんやりと腰痛があるのですが…​:blobcat_smile:​(一晩寝たのに治ってなくて絶望

2025-01-23 22:28:38
icon

マイホーム建築中の友達からシンボルツリーの相談を貰い、嬉々として長文アドバイスを送った🪴🪴
樹木続編でシマトネリコ(庭木として超有名)を書いたときにあれこれ調べた知見がこんなところで役立つとは
良い樹に出会えると良いなァ

2025-01-23 00:54:01
icon

すごく優しいウィスパーボイスで、旋律もとても穏やかなのに、どこか荒涼と悲しくてね……
最近になって初めてちゃんと歌詞を見たんだけど、諦念と受容と悲しみがバチバチにキマってて目を疑ったもんな

Night will come soon and swallow everything(もうすぐ夜が来てすべてを呑み込む)/ I feel so good(とても良い気分) / We'll be all right(私たちは大丈夫) / Then, I give all up(じゃあ、諦めるね)

2025-01-23 00:46:05
icon

matryoshkaのSacred Play Secret Placeが公開十ン年?を経てMVになってる〜〜!ウォオ 嬉しすぎ
https://www.youtube.com/watch?v=RqtIatDmt3A
大好きな曲です 樹木本編と続編の執筆中に何度となく聴いてる……

Attach YouTube
2025-01-22 22:33:39
icon

今年は文学フリマ以外のイベントにも参加してゆきたい(ビッグサイト開催は楽しいけどデカすぎるからね…)ので、3/23のTAMAコミも出店方向です こっちもほぼ申し込み完了済み
あと
ZINEフェス吉祥寺も3/23かと思ったら前週3/15開催なので体力に余力あれば出れるかも またお知らせします〜

Web site image
吉祥寺ZINEフェスティバル 25年3月15日(雨天順延16日) 案内ページ |BOOK CULTURE CLUB(シェア型本屋・無人本屋・リソスタジオを運営)
2025-01-22 22:30:54
icon

2/23開催の に出店を申し込みました​:gokigen_cat:
https://note.com/bookcultureclub/n/nf484d72c76f4
詩と散文によるモロッコ紀行文『青と茜と砂漠の国』をメインに、既刊小説も持ってゆきます。お会いできる方、どうぞ良しなに!

Web site image
ZINEフェス詩歌と日記|BOOK CULTURE CLUB(シェア型本屋・無人本屋・リソスタジオを運営)
2025-01-22 20:07:41
icon

あっそのまえにZINEフェスの申し込みもしておくか あと一ヶ月くらいだった気がするし

2025-01-22 20:07:03
icon

今日は夕食後にポートフォリオをやるぞ〜〜​:blob_guts:

2025-01-22 10:22:38
2025-01-22 07:50:25 :neon_planet:些々細📯:seagull:の投稿 _ntn_slp@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-01-20 22:10:20
icon

無事に帰宅​:gokigen_cat:
初めてシーシャを嗜んでみましたが自分ヘタクソすぎてウケました 呼吸が下手!

2025-01-20 09:25:24
icon

なんか楽しく大暴れする夢を見たような気がする 朧げにしか覚えていないのが残念だ…​:blobdance2:

2025-01-19 22:13:47
icon

散文と詩が混じりあうような情景描写を書けたときの幸福よ
そうそう狙っては書けないので年に一度あるかないかだが…

2025-01-19 22:10:09
icon

引力の強いシーンを書いてる
じつに楽しい 気をしっかり保たないとこっちが持っていかれそう

2025-01-19 21:15:59
icon

今日は年イチ経過観察の通院もしたし、読書もしたし小説も書いたし、あとはポートフォリオサイトを…やりたいのですが…もう疲れちゃって動けなくてェ…​:blob_long:

2025-01-19 21:14:32
icon

文フリ京都お疲れさまでした!💐
樹木続編を出せたらまた遊びに行きたいな
:gokigen_cat:

2025-01-18 21:26:36
2025-01-18 16:25:40 氷屋の投稿 kooriya_ab@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-01-18 16:21:32
icon

サークルカットできた​:blob_guts:
カフェ移動して小説を書きます

2025-01-18 15:59:22
icon

次はZINEフェスも遊びに行ってみたいな〜と思ってZINEで検索掛けてみたらだいぶ未知の世界だった​:tere_blob: おすすめ印刷所として上げられてるとこの半分くらいが知らない名前
同人誌とZINEって近しい概念だろうけど作り手はあんまり重なってないのかしら

2025-01-18 14:54:54
icon

ようやくTAMAコミのサークルカット作ってる なに書いたら良いんだァ…

2025-01-18 14:35:01
icon

ベトナム語の動画でダントツ好きなやつ
赤ちゃんの入浴方法を実演してみせるおじいちゃん(※赤ちゃん役は猫
:blobcat_smile:
https://www.reddit.com/r/aww/comments/jrkjm3/grandpa_teaches_how_to_bathe_a_baby_guess_whos/

Grandpa teaches how to bathe a baby. Guess who''s his voluntary assistant.
2025-01-18 14:30:55
icon

今日のお昼に行ったベトナム料理屋さん、雰囲気がゆるゆるで良かったな〜 フォーも美味しかったし また行きます​:ablobsmilehappy:
ベトナム語の響きがけっこう好きなのでお喋りが飛び交ってるとニコニコしてしまう

2025-01-18 12:32:58
2025-01-18 10:38:06 宙部企画の投稿 awai@mycircle.events
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-01-18 12:32:08
icon

朝から2時間ポートフォリオやった💪 Tailwindと仲良くなりてえ。。

2025-01-17 23:04:41
icon

matryoshkaの「Cut All Trees」、唯でさえ好きなのにworld's end girlfriend Remix版は更に格好良くて大好き
大音量で聴きながら不穏なシーン書いてるとき瞳孔開いてる自覚ある
https://youtu.be/FVgq5To9y0Q?si=b0p4cWhbGLa-fQTt

Attach YouTube
2025-01-17 19:31:58
icon

うーん今日は頭痛でどうにも駄目 早く寝てしまうか…

2025-01-17 13:15:54
icon

昼休みに外出たらめっちゃ寒い!北風が吹き荒んでいる
耳がヒエヒエになってもうた

2025-01-17 10:04:27
夢メモ:パリ編
icon

何故か遠慮なくパトカーに同乗し(??/保護された迷子とでも設定したつもりだったのか?)ハイウェイの違反車カーチェイスにしばし巻き込まれたりした後、お巡りさんの厚意でモンマルトルの丘付近へ送ってもらう(??
正面からではなく人の少ない脇道に回り込むと、淡い水色の海が広がり、海上に無数の彫刻で覆われた白亜の丘がある めちゃくちゃ綺麗だった
彫刻はサクラダファミリアというかガウディ風、風景はモン・サン・ミシェル、丘はモンマルトルとサクレクール寺院という凄まじい記憶のキメラではあるのだけど夢の中では気づかない

丘に行くなら浅瀬を歩いて彫刻伝いに登るようアドバイスされる
感動して写真を撮りまくるのだが、フォーカスや角度が歪んだりして上手くいかない やはり夢
ついでにスマホの時間も見るたびに変わり、参ったな15時に待ち合わせなのにとか思う

ともあれ浅瀬を走って彫刻に登る
他にも泳いだり遊んだりしてる人がいるけど少ない(いま思えば人魚もいた気がする)、観光客は知らない道らしい、正面に掛かる橋はたいそう賑やか
彫刻は海の生き物や竜が中心で、有機的な曲線や鱗の印象が強く残っている
苦労しながら彫刻の道を登り、丘へ到達
丘は彫刻のひとつもないまったくふつうのパリの街、といっても私はモンマルトルの丘に行ったことがない、『アメリ』の記憶と何かのつぎはぎだろう
薄暗いレストランに迷いこみ、英語混じりの拙い会話でオーナーのマダムに出口を尋ね、道案内されてるところで目が覚めた
メルシ…ってお礼言っただけで嬉しそうにしてくれたのを覚えている

総じて良い夢だった またいつか続きが見たいねえ

2025-01-17 09:48:02
夢メモ:東京編
icon

たぶん東京…とにかく日本
街を歩いてたら外国から来た旅行者グループに呼び止められ、明日ガイドをしてほしいと言われる(しかもかなり良い言い値)
了承し詳しく話を聞くと全員が日本サブカルのオタクであり一人は日本語ペラペラで同人誌も知ってる(いやこれガイドいらんのではと起きてから思う)、会話が楽しく弾む
翌日、約束の時間に集合場所へ、寝坊してろくに化粧もしてないままギリギリダッシュ
博物館と美術館と…たぶん図書館?が一体化した有名スポットという設定(明らかに現実には存在していない)
夢の中の私は一度来たことがあるようで、今日はそれほど混んでないなとかマスクする人も少なくなったなとか思いながら周辺を案内
館内は自分たちでゆっくり見るとのことで、地下に続く階段前で一旦お別れ、15時に再度待ち合わせなのでカフェあたりで時間を潰そう…と思ったはずだった
そこからシームレスに舞台設定がパリに書き換わる

2025-01-17 09:37:19
icon

久々にめちゃ楽しい夢見だった、しかも二本立て…!
東京とパリが隣接してる世界で(??)旅行ガイドと観光をいっぺんにしてた
モン・サン・ミシェルとサクラダファミリアとモンマルトルの丘のキメラみたいなのが存在してたな…なんだったんだあれは

2025-01-16 22:54:46
icon

メギド72まじで面白かったな どこかでブログ書くか…この思い忘れたくないぜ……

2025-01-16 22:31:38
icon

メギド72完結を見届けたところにswitch後継機の情報が激突してきてもう情緒がめちゃくちゃですわ〜!!​:rainbowbeko:

2025-01-15 23:04:52
icon

実家から貰ってきた柚子入りの風呂に長居しすぎてしまい、全身がピリピリする​:nekoblob_buruburu:

2025-01-15 18:46:15
icon

地元にはさまざま感情があり、地元で幸福に暮らす自分はまったく想像できないけど、真っ暗な夜道や森を書くときに脳裏で参照してるのが地元の畦道や林であるのも確かなんだよな
言うて車道沿いにはポツポツと(50メートル間隔くらいで)小さな外灯があったし ほんとうの真っ暗闇と比べればずいぶん明るい夜だった

2025-01-15 18:38:16
icon

うどん茹でながら、昼休みに書いた箇所を読み返してる
我ながら暗闇の描写に滋養があって良い 暗闇を書くのが好きだ……(しみじみ)

2025-01-15 15:37:27
icon

お昼休みちょい延長して小説がんばった さてお仕事ですわ

2025-01-15 15:36:51
icon

:rn: 百年後にもアクセスできるインターネットアーカイブなんてすごく限定的なんだろうなァと思いながら百年後相当のSF(?)を書いてる
見てえよ…百年後の人類が黎明期Yahoo!ジオシティーズあたりのネットアーカイブにアクセスするさまを……

2025-01-15 15:33:58
2025-01-15 13:13:32 yomoyomoの投稿 yomoyomo@mstdn.jp
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-01-15 15:27:57
2025-01-14 15:22:04 来の投稿 h_h_vil@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-01-15 12:48:26
icon

@srxxxgrgr 紗良さんお誕生日おめでとうございます〜〜!今日は紗良さんも美味しいものいっぱい召し上がってください​:nekoblob_sushisyokunin:​🍷🎂
またパフェとか食べに行きましょう!どうぞ良き一年を
:blob_yannya:

2025-01-15 12:31:52
2025-01-15 12:13:48 山川夜高🏖️通販開始の投稿 mtn_river@misskey.design
icon

:neon_jewel:​ HAPPY BIRTHDAY! ​:neon_cheers:@srxxxgrgr
創作ジャズバンド
little black dress の皆様をお借りしました
小説
『Diamonds Are a Girl’s Best Friend』登場人物

Web site image
アシュレイがうちに来る人の役 (@srxxxgrgr)
Web site image
little black dress 書籍収録作品試し読み|小町紗良|note
イラスト:FA 創作バンド little black dress メンバーが、スポットライトに照らされたステージ上でそれぞれの楽器を構えて立っている。マイクの前に立ったスカーレットが唇に人差し指を当てて「お静かに」のジェスチャーを取っている。 左から、Pf.サブリナさん Vo.スカーレットさん Dr.ウェンズデーさん Ba.ロリータさん 原作者 小町紗良さん @srxxxgrgr Happy Birthday! Jan. 15th
Attach image
2025-01-14 21:14:04
icon

三連休にモリモリ作業したせいか今日は夕方までグッタリしてしまった_(:3 」∠)_
休日は休んだ方が良い 当たり前体操

2025-01-13 18:43:17
icon

今日は実家でお片付けの合間に30分ほど畳で横たわり、眠るねこにちょっかいを掛け、しっぽで手のひらと頬を延々ペチペチしてもらいました ありがとう猫よ、人間が安眠を邪魔しても許してくれて…

2025-01-13 18:39:23
icon

:tadaima:​ 電車内で小説がそこそこ捗り​:happy:

2025-01-13 18:38:57
2025-01-13 12:02:18 冬野アヤネの投稿 Fuyunono@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-01-13 15:34:39
icon

今日はケーキを食べて良いことにします

2025-01-13 15:34:11
icon

実家の片付けを四時間近くやり、ゴミ袋(大)×6くらいの諸々を処分しました ヒィ〜くたびれた​:blob_long:

2025-01-13 10:29:15
icon

とりあえずデカいゴミ袋×3くらいはなんとかしてから帰ろう

2025-01-13 10:28:30
icon

実家の片付け、一時間で疲労困憊
中学生のときに作った文化祭Tシャツとか小学生の図画工作の残骸とかがモリモリ出てくる(誰も捨てないから…)

2025-01-13 09:26:30
icon

ボカロいちばん聴いてたのが2008-2010年頃なのでレパートリーが古い曲に偏りがち​:blob_sing:

2025-01-13 09:24:59
2025-01-12 22:43:50 風野 湊🌿の投稿 feelingskyblue@misskey.design
icon

私も相互さん限定で置いておこ〜​:gokigen_cat: VOCALOID曲を中心にゆるく挙げます
これ系のタグ、Twitterでは何度かやったけどmisskeyではたぶん初めてだ

2025-01-13 09:24:06
icon

:rn: わ〜!綺麗だ…… 雪原に佇む杏さん、神霊のよう
伸びやかで鮮やかで、祝福が込められていながらどこかに寂しさも響く、そんなイメージで挙げた曲でした
:tere_blob:

2025-01-13 09:17:50
2025-01-13 01:03:09 有智子の投稿 7_ank@salmonjerky.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-01-13 00:22:39
icon

あと5人くらいはいけます 続きは明朝になりますが​:smeeeeeeeeeshi_yokerebane:

RE:
https://misskey.design/notes/a2x8cxz9jn0e0jym

Web site image
風野 湊🌿 (@feelingskyblue)
2025-01-13 00:12:18
icon

@km7ko 植物園だ〜〜!!大好きな曲です…ありがとうございます🙏🙏

2025-01-13 00:06:15
icon

🌷鯵田さん @aziziNI
sasakure.‌UK / レプリカ
https://youtu.be/NZecO3stfmI?si=n1TlAjZKqk1Cze5r
(Miliの「不死蝶」とだいぶ迷いました
🦋

Attach YouTube
2025-01-12 23:39:40
icon

有智子さん @7_ank@salmonjerky.net 『緋翼の君』の印象から、二胡の曲を…​:tere_blob:
DATEKEN / 紡唄 -つむぎうた-
https://www.nicovideo.jp/watch/nm6053623

Web site image
【鏡音リン・レン】 紡唄 -つむぎうた- 【オリジナル曲】
2025-01-12 23:16:52
icon

@Admin@floraandfauna.fd-sns.com 良かった〜!ピノキオピーの音楽は、人間と人間でないものへの優しい視線にユーモアが共存しているところが、冬野さんのイメージに近いなぁと…​:blob_cat_hi:​ 喜んでいただけてよかったです!

2025-01-12 22:54:38
icon

🐕冬野さん @Admin@floraandfauna.fd-sns.com
ピノキオピー - 動物のすべて
https://youtu.be/Oyc1zJ4L6UA?si=Mho2Lb7FdyhFrImU

Attach YouTube
2025-01-12 22:43:50
icon

私も相互さん限定で置いておこ〜​:gokigen_cat: VOCALOID曲を中心にゆるく挙げます
これ系のタグ、Twitterでは何度かやったけどmisskeyではたぶん初めてだ

2025-01-12 22:01:51
icon

『ローハンの戦い』、アニメか〜(どうしても実写版と比べてしまいそう)と思ってスルーしてたけど観に行ってみようかな​:tere_blob:

2025-01-12 22:00:17
2025-01-12 21:43:40 孤伏澤つたゐの投稿 tutai_k@fedibird.com
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-01-12 21:19:12
2025-01-11 16:33:43 あわいの投稿 awaisiki@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-01-12 21:19:05
2025-01-01 22:31:20 あわいの投稿 awaisiki@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-01-12 21:00:37
icon

年末年始からタイミングをずらしたので久々の帰省​:blob_walk:
ブラッシングされてる犬のまわりを猫がずっとウロチョロしており、構われたいのかな〜と声を掛けたら見事に無視されましたよ
:arigatougozaimsu:

2025-01-12 16:43:49
icon

@mtn_river 八重咲のボケ(木瓜)っぽい気もしますね:)
冬空とのコントラストがあざやか!

2025-01-12 16:32:20
icon

私物のパソコンもnode環境更新するか〜と思ってupgrade描けたら全然終わらんくて出かけられないよ〜_(:3 」∠)_
(お昼に始めたは良いものの途中スリープになって止まってしまっていたっぽい)

2025-01-12 09:47:29
2025-01-11 20:06:10 ダンゴムシの投稿 srxxxgrgr@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-01-09 23:16:27
icon

今日は仕事のあとにポートフォリオ作業をしたのでえらい!​:blob_guts:
お風呂入ったら小説やります モリモリ

2025-01-09 18:35:27
icon

土曜のZINEフェス東京行ってみようかな〜と思ってたけど、インフル爆流行りしてるしやっぱりやめとこうか… うーん

2025-01-08 13:36:40
icon

昨日よりは大分マシだけど今日も歩幅30cmくらいでしか歩けませんよ​:blobcat_hirune:

2025-01-08 10:27:19
icon

なんか凄い鮮烈な夢見だったな 三本立てだったし
夢の中にしか存在しない風習、夢の中だけにある本と音楽……

2025-01-07 11:26:47
icon

昨晩「これは絶対に風邪引いたわ」と思ったのに起きたら治ってましたね…​:blobcat_nanmo_wakaran:
体力はないのに風邪は滅多に引かないマイボディ えらいぜ
とはいえしばらくは油断せずに大人しくいたします

2025-01-06 20:21:21
icon

先月は風邪の気配だけで済んだが今回はどうかな インフルも流行ってるしな〜〜頼むぜ……

2025-01-06 20:20:44
icon

ついに風邪を引いたような気配がしますわ〜!!!(風邪序盤によくある喉の違和感)
とりあえず本日は速攻で風呂を済ませて10時間睡眠します あとハーブティと蜂蜜をキメる

2025-01-06 11:50:42
icon

今のうちに光合成してくるか🌴

2025-01-06 11:49:31
icon

今日は雨だと聞いていたから丹念に食料品を買い込み、丹念に巣篭もりの準備をしたのに、なんか晴れてきたなァ……​:blobcat_nanmo_wakaran:

2025-01-05 23:46:56
icon

仕事のタスクもいっぱいあるし小説も書きたいし文化人類学の本を5冊くらいひたすらに読みまくりたいし ア〜〜

2025-01-05 23:45:05
icon

年末年始にやろうと思ってたこと半分くらいしか終わらんかったなァ​:blobcat_hirune:

(半分も終わったなら上出来ではないか?)°。
:blobcat_hirune:

2025-01-05 23:43:48
icon

お風呂がぬるま湯になるまで長風呂読書しちまった どうしてもうこんな時間なの…

2025-01-05 17:03:10
icon

今夜中にTAMAコミのサークルカット作って申し込みまで行きたい​:blob_walk:
あとZINEフェスも前向きに検討してみたいな〜〜 今月中にも開催があるっぽいのでそっちにまず顔出して雰囲気を知るところから

2025-01-05 13:13:14
icon

Twitterで見かけてちょっと気になってきた​:tere_blob:
ZINEフェス、名前は知っててもまだ足を運んだことはなかったんだよな〜
https://note.com/bookcultureclub/n/nf484d72c76f4

Web site image
ZINEフェス詩歌と日記|BOOK CULTURE CLUB(シェア型本屋・無人本屋・リソスタジオを運営)
2025-01-04 16:10:15
icon

外を歩いて帰ってきたらMacbookがヒエヒエ タイピングする手のひらが冷たくなるよ〜っ

2025-01-04 12:10:41
icon

街はまだ年末年始の雰囲気 チェーンのカフェもガラガラだ〜

2025-01-03 21:29:39
icon

仕事用パソコンのOSアップデートと挙動確認終わった!やれやれ……
月曜から天気崩れるみたいだし、土日はパソコン抱えて外でポートフォリオ作りをしましょうかね

2025-01-02 22:11:50
icon

まあでも私の小説には(いわゆる一神教の)神がほぼ存在しないから、小手先で真似しても似た形にはなれないのだった
ドストエフスキー長編の迫力は、旧来のロシア正教会信仰と無神論の激突が散らすヤベェ火花のきらめきにある…

2025-01-02 22:05:49
icon

ドストエフスキー長編のめちゃくちゃな疾走感をひさびさに味わいたくなってきた
数ページに渡って続く独白のド迫力、真似してみようと思ってもそうそう出来ない…
(『すべての樹木は光』終盤におけるゲア爺さんの狂気まじりな独白はあの辺のロシア文学をちょっと意識しています)

2025-01-02 21:58:15
icon

ル=グウィンはSF短編集も面白くてね…
叙情的なSF(未来科学技術やガジェット描写の比重がそこまで高くない作風)が好きな人にはブラッドベリと併せてお勧めしたい
コニー・ウィリスも叙情と科学技術の描写バランスが心地よくて好き
:gokigen_cat:​(まだ『航路』しか読めてないのだが)

2025-01-02 21:54:15
icon

執筆初期に自覚的な影響を受けたのはル=グウィン、エンデなどの海外ファンタジー作家なんだよな 日本作家だと上橋菜穂子

そこから十年くらい紆余曲折してもう
:konton:
ブラッドベリとかガルシア=マルケスも入ってると思うし、それ以上に漫画(市川春子、五十嵐大介)の影響もデカいし

2025-01-02 21:50:41
icon

TLに小説の話がたくさん流れてて嬉しいな​:tere_blob:
自分の小説は幻想文学(純文学寄り)とファンタジーの狭間をウロウロしてる感じなので、何かしら普段から小説を読み慣れてる人の方が親しみやすい作風なのかなという気はしてますが どうなんだろう…

2025-01-02 21:15:22
icon

なんか帰宅したらみんな村上春樹の話してる
じつは長編ほぼ未読です(小声)
旅行記『遠い太鼓』と河合隼雄との対談本が好き

2025-01-02 08:33:57
icon

初夢メモ
・フェリーに乗ろうとしたら、服が汚れるトラブルに見舞われまくり遅刻寸前(手に持ったプリンタインクカートリッジが破裂したり)
・上着でごまかしなんとか間に合う
・出港前の船窓からペンギンを眺めていたところ後ろに谷川俊太郎(!?)が来る
・強風に煽られたペンギンが一瞬空を飛ぶのを一緒に見てはしゃぐ
・無事出港したものの、波が高くフェリーは揺れる、波間にもたくさんの船、これぶつからないかなあ…とヒヤヒヤ
してたら目が覚めました
🛳

2025-01-01 23:27:35
2025-01-01 23:09:32 :neon_planet:些々細📯:seagull:の投稿 _ntn_slp@misskey.design
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-01-01 19:05:18
icon

お正月から経理作業かたづけた​:blob_guts:​​:igyo:
あと正月中にやりたいのはOSアップデートとポートフォリオ作業
明日はお出かけするからOSアプデは3日午後かな 3日午前は軽く仕事しよ

2025-01-01 15:28:38
icon

まんまと昼寝してしまった…笑 珈琲でも飲むか〜〜

2025-01-01 13:54:22
icon

近くの神社をチラ見してみたら大行列だったので横を通過しただけで帰ってきました​:blobcat_smile:​ よいお散歩びより

2025-01-01 12:03:45
icon

おそめの朝食兼昼食が終わったら散歩ついでに近所の神社でも覗いてみようかな その後は作業じゃ〜〜

2025-01-01 11:47:58
icon

:osoyou:​ 寝正月です

2025-01-01 00:26:05
icon

明日(というか今日)なに食べよっかなあ 起きてから考えるか

2025-01-01 00:23:35
icon

ハロー新年!
今年もどうぞ宜しくお願いします
:nekoblob_nobiru_biyon: