紗良さんがたまに書かれる一人称「僕」の男性が好きなんですよね……
しみじみ読み、荒廃ぎみな生活の仔細な描写が
と感じ入ったあとに執筆時間を見て目ん玉ひん剥きました 一時間でこれがお出しされるのすごい
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ライオス(そしてファリンも)、基本的に温厚で、人間に対しての持続的な激昂や憎悪を抱いたことなさそう わかるよ そもそも人間にあんまり関心も期待も持ってないんだよな 諦念が勝る
『ダンジョン飯』、主人公のライオスが基本的に人間嫌いで、抗えないほどの強い願いが「魔物になりたい」で、それでもなお善性と親切と思いやりを持ち、情を抱いた友人や仲間の幸福は心底から願っているというそのアンビバレンスが本当に美しいと思います(早口)
人間社会や世界にも実はそんなに関心がない、というライオスの心性を最後まで歪めずに描写してくれて本当にうれしい……
深い森への畏怖はまだ書けるんだが
千葉県生まれ育ちの私にとって雪は祝祭
なので…静謐な感じを書きたいのにどうしても浮かれが滲んでしまう 生まれてこのかた雪に悩まされたことがないのだ
せめてもの付け焼き刃に宮沢賢治とヤンソンをひたすらに読み返している_(:3 」∠)_
ご依頼で冬と雪の話を書くにあたり、最後に雪原を歩いた記憶(2012年!!)を引っ張り出そうとしている
何年も熱帯雨林ばかり書いてたから雪のことほとんど忘れてるぅ。。
趣味でもプログラミングしてるような開発者とは絶対同じ土俵に立てないな…と常々思います
個人サイト作りは趣味と言えなくもないが アプリ開発とかを楽しむアンテナがあまりない
ホームページビルダーで個人サイト作ってたあの頃の延長線で今のお仕事してるけど
仕事でさんざんコード書いたあと個人サイトのコード書くモチベが残らない問題がある(白目)
どうも、“SSGを使って自分のサイトを作っている本業開発者”です
RSS配信できていません!!!
自分が普段RSSリーダー使ってないから後回しがち 実装したい気持ちはある…ヘッダー改修したあとにな……
✍️ブログを更新しました
今こそRSSでサイトやブログを購読する方法
https://libsy.net/blog/3547
オワコンと呼ばれて久しく知名度も低い「RSS」で個人サイトを購読しようというTIPS記事です。古い技術だけど実際便利、選択肢の一つとしてご活用ください。