itf-vendingmachine.vercel.appが https://vendmap.tsukuba.dev になりましたが、同時にrepoを https://github.com/until-tsukuba/vendmap に移したら個人リポジトリはタダだけど、organizationのrepoを使いたかったら金払ってね!と言われ撃沈

GitHub - until-tsukuba/vendmap: A website to list where is vending machines at University of Tsukuba.

対応が完了したら https://github.com/until-tsukuba/vendmap/commit/155aec018cfd477c29868bd2a0d4345d9372ca60 こんな感じの文章が /contibute に追加される予定

Merge pull request #56 from until-tsukuba/feat/add-osm-description-at… · until-tsukuba/vendmap@155aec0

さらっとエグいこと書いてあるんだが

この度、長期間ご利用(アカウント残高の変動)がない場合、以下の利用規約に基づき、対象のお客さまのKyashアカウントの閉鎖を実施させていただきます。(中略)アカウント閉鎖処理を実施する際、Kyashアカウントに残っているKyash残高および特典等はすべて消滅します。
https://www.kyash.co/maintenance/20250227

【重要】6ヶ月以上ご利用のないお客さまへの再利用のお願いについて - Kyash 障害・メンテナンス情報

やはりことら送金なんですかねえ

Kyash以外にもなんかあるかなと思って調べてみたけど、プリペイドカードはほぼ絶滅危惧種になってるな

ANA JCBプリペイドもいつの間にか新規受付停止してるし

Kyash、クレカ入金だと還元額0.2%だったんだなあという気付き

え、なんか通知が爆発してるんだが

d3jsなー

Nintendo Onlineの通知システムはXMPPというオープンなプロトコルを昔使っていて、利用した実装がErlang(ejabberd)だったと言われていたような

もうAWSとかに移行したと聞いた

狂ってノリでfitbitを買ってしまった

2025-04-03 19:04:18 Recumbentedの投稿 recumbented@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-04-03 18:00:52 camoの投稿 camo@fedibird.com

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-04-03 23:36:58 小林素顔の投稿 sugakobaxxoo@misskey.io

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

そうか?

芳賀・宇都宮LRT(ライトライン)を一時的に東西を分断して整備した場合、サイズやドアの位置が違うなどタイプの異なる電車を導入しやすくなる。
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOCC2210B0S5A220C2000000/

宇都宮LRT、駅横断見合わせなら国産車導入の好機 グリーンムーバー改良版が有力 - 日本経済新聞
2025-04-04 09:42:40 ダビ沼デ美子の投稿 miyuki@mosw.work

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

学生の主体的な活動をすべておこなわせなかったというのはだいぶ要出典なきがする

皇族が入学式で近くに座ってきたらびっくりするよなあ

https://news.livedoor.com/article/detail/28494173/

悠仁さま、筑波大学の入学式会場に到着 紺色のスーツにリュック姿 - ライブドアニュース
2025-04-05 20:47:29 FullStuckの投稿 su@fedi.fullstuck.net

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

2025-04-05 20:51:44 azumabashi@misskey.azumabashi.devの投稿 azumabashi@misskey.azumabashi.dev

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

まぁこれには法学そのものへの興味もあるのかもしれないが、「それ以外の理由」がありそうね……2