14:20:20
2025-01-07 14:18:51 Posting admin@つくばねすきー admin@mi.tsukuba.dev

【つくばねすきーご利用の方、連合先の皆様へ】
証明書の設定不備に伴い、本日12時ごろから2時間程度TLSを用いた通信が不可能となってしまっておりました。証明書の設定を見直した上で再度発行を行いました。ご迷惑をおかけしまして申し訳ございません。

14:25:54
icon

golang系のバイナリ、global optionとsub-command specificなoptionを置く場所が別々になってるのやめてくれ~
name [global option] [sub-command] [sub-command specific option]的なやつ

14:29:49
2025-01-07 14:28:15 Posting まちカドおるみん御嬢様 orumin@mstdn.maud.io
icon

コマンド体系考えたら Go 系に限らずそうなる方が自然なのでは

14:30:39
icon

体系的には間違っていないのですが、optionがどちらに属するか確認するのが面倒……(それくらいはせえよと言われると何も言えない……)

14:30:50
2025-01-07 14:30:36 Posting まちカドおるみん御嬢様 orumin@mstdn.maud.io
icon

あとその usage の [] の使い方やや間違っておる……([] は optional な引数のみに使うpubs.opengroup.org/onlinepubs/9799919799/basedefs/V1_chap12.html

14:31:51
icon

あ、これPOSIX的?には name [global option] sub-command [sub-command specific option]と書くのが正規なのか

14:33:04
2025-01-07 14:32:43 Posting まちカドおるみん御嬢様 orumin@mstdn.maud.io
icon

POSIX 以前に man コマンドで man 引くとでてくるようなコマンドの使い方を書くときのお作法なので、半世紀前からおきまりではある

14:33:17
icon

なるほど

14:33:41
icon

というか使ってたCLIツールはちゃんとそうなってたな

14:35:13
icon

そういえば、Golangのflagsパッケージってoption指定する際にハイフン1つなのなんでなんだろうなあ