valo楽しかった
絵文字ハードミュートの設定が増えました
付けてほしくないリアクションをサーバ側でブロックします
デフォルトはブロックされた時本人だけ付けた絵文字が見えるモードですが、相手に知らせるモードをオンにするとブロックされた時に相手の画面でエラーにする事ができます
絵文字ソフトミュートと違って画面全体でなく自分の投稿にしか効かないので本当に見たくないのはソフトとハードを併用するのをオススメします
文脈を知らないと勘違いされそうな時とかに便利
私は新機能を知らせたりする時に使ってる(misskeyに新機能が追加されたと勘違いされたら面倒なので)
理由がなくてLTLを消したりしてないなら全公開のローカルアンドフォロワーオフでいいし問題あったら警告出るから何も来てなければ気を使ったりする必要ないらしい