中身はここにいるし閲覧半分、作品公開半分くらいでいきたいが…まぁでも垢作る人多いし閲覧目的のTL充実させるのもありなんだよな、ありなんかな…?
一次創作+二次創作+絵+日常とハンドメイド
最近は主にACVI。
ドールやぬいもすき。20↑
おえかきは主に水彩/アナログ。デジタルもすこし。
「一月えいな」名義でたまに展示会出たり同人誌描いたりしてます。
《すき》3L/FF1/AC/刀剣乱舞/スポーツ観戦
《いま》アーマード・コアVIとてもゆっくり進行中
!Blueskyブリッジアカウント経由の場合フォローやお返事にシステム上反応できません。(なるべく見てはいます)ご容赦を!
Blueskyどういう運用方針でいくか迷う。有名な方とか応援する作家さんとかをフォローするかどうかで…発信目的でいくか閲覧目的でいくかで方向性が変わってくる 気がする
刀剣乱舞防災グッズ再販ありがたや&おしらせありがたや…
お正月のときに津波警報で自作防災バックひっつかんで逃げたけどやっぱり足りないものいろいろありそうで不安やなって思ったから買っておこうと思う
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
ぞーぺん、これ鍵垢へのメンションすると「投稿に失敗しました。。。」って出るやつかしら…?
fedibirdの鍵垢相手に返信送ったときだけエラーになってしまう気がする。なんか解決方法あるだろうか…
垢分け何回かやってみたことあるけど毎回グダグダになるので諦めた
でもこう…しばらく創作で展示出たりしてたのが急にAC6関係のRTしかしなくなったりしたのでフォロワー…戸惑ってたらごめんな…ってなったりはした ごめんな…