中身はここにいるし閲覧半分、作品公開半分くらいでいきたいが…まぁでも垢作る人多いし閲覧目的のTL充実させるのもありなんだよな、ありなんかな…?

Blueskyどういう運用方針でいくか迷う。有名な方とか応援する作家さんとかをフォローするかどうかで…発信目的でいくか閲覧目的でいくかで方向性が変わってくる 気がする

景南なら有名人との重複はなさそう。これでいってみるか

いい機会だし画数のよさそうな表記に変えようと思っていろいろ調べてたんだけど景凪だと歌手の方とかぶってしまうのか…難しいなぁ

刀剣乱舞防災グッズ再販ありがたや&おしらせありがたや…
お正月のときに津波警報で自作防災バックひっつかんで逃げたけどやっぱり足りないものいろいろありそうで不安やなって思ったから買っておこうと思う

2024-02-09 15:47:06 水缶の投稿 mizka@kmy.blue

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

ぞーぺん、これ鍵垢へのメンションすると「投稿に失敗しました。。。」って出るやつかしら…?
fedibirdの鍵垢相手に返信送ったときだけエラーになってしまう気がする。なんか解決方法あるだろうか…

ぞーぺんきりかえてみてるので、ちょっとテスト

垢分け何回かやってみたことあるけど毎回グダグダになるので諦めた
でもこう…しばらく創作で展示出たりしてたのが急にAC6関係のRTしかしなくなったりしたのでフォロワー…戸惑ってたらごめんな…ってなったりはした ごめんな…

新しい駅ビルにミスドができる~~!!
:kb_yatta_long:

しょぼん

ちょっと最近そういう話が多くて(ここというよりXだとかそういうとこでね)しょんぼりすることが多いんや…

しょぼん

ゲーム長時間やるのもアニメ長時間見るのも時間と体力と性質の問題で難しいから、あまりその辺厳しく言われるとつらい
ゲーム1本数日でクリアするのもアニメ一挙に張り付くのも自分には厳しいので、自分に出来る範囲で楽しもうと思ってるけど、それをにわかとかエアプって言われるともう何も好きになる資格が残されてない…