シャンプー変えてから髪がめちゃサラサラしてうれしい YOLUすごいな…お高いけど…
一次創作+二次創作+絵+日常とハンドメイド
最近は主にACVI。
ドールやぬいもすき。20↑
おえかきは主に水彩/アナログ。デジタルもすこし。
「一月えいな」名義でたまに展示会出たり同人誌描いたりしてます。
《すき》3L/FF1/AC/刀剣乱舞/スポーツ観戦
《いま》アーマード・コアVIとてもゆっくり進行中
!Blueskyブリッジアカウント経由の場合フォローやお返事にシステム上反応できません。(なるべく見てはいます)ご容赦を!
AC6のミッションって基本的にウォルターが持ってくるものはウォルターが選んでいる仕事なんだよな…と思うんだけど、その上でレッドガン迎撃、というか旧友のミシガン撃破を選んだウォルターのことを考える…。
ウォルターは…鉄の意志があるからさ…辛くても必要なことなら前に進めてしまうじゃん…。たぶん恩人で旧友だったミシガンを討ってでも前に進めてしまうじゃん…。
でも言葉少なに送ってきた通信の「コーラルが絡むと死人が増える」には「本当はあいつを死なせたくなかった」の感情が滲むように感じてしまうんだよ…。
その奥にある柔い心を守らせてほしいのに飼い主の心が強すぎて守らせてもらえない つらい
レッドガン迎撃おわり。
めちゃくちゃ大変だった…めちゃくちゃ大変だった(めちゃくちゃ大変だった)
わかってはいたけどミシガンにリペアキット使われたときの絶望感がすごい
ウォルターがずっと苦しそうでつらい…