私は接客業の人を尊敬しているよ…絶対無理なので…
This account is not set to public on notestock.
This account is not set to public on notestock.
ごく小規模なMastodonとMisskeyを自分でいじってみて
・アップデート
どちらも対して変わらない Misskeyが頻度多めってだけ
・管理/モデレーション
Mastodon
優れていると思う
特に外部のユーザーやメディアに対するモデレーションがやりやすい
Misskey
外部ユーザーにはサスペンドしかできない
外部サーバーのメディアは全部キャッシュするかしないかしかできない
ロールにアイコン付けられるのは楽しい
・1ユーザーとして
Misskey
高機能で使っていて楽しい感じはする
しかし小規模だとあんまりいらない機能もある(チャンネルとか)
フィルタリング関係の機能が弱い ミュート/ブロックの効きが分かりづらい、引用だと貫通しがちなど
他者の猫語解除したい(読みづらい)
検索機能が強くて良い
外部サーバーの投票結果が連合されない
アンテナ最高!!!!
ハッシュタグをセットしておけるので実況するとき非常に便利
Mastodon
10年以上Twitterやってる人には安心感あるシンプルさ
ミュート/ブロックしたらスパッと消えてくれる
他のソフトで何枚画像添付されてても4枚までしか見れない
投票は選択肢いくらあっても対応してるのに...
ハッシュタグのフォローができるのが良い
思いつく限り書きなぐるとこんな感じかな
This account is not set to public on notestock.