バトスピの明彦バカ脳筋でおもろい 戦闘服になったらどうなっちゃうんです
https://x.com/bs_official/status/1879468580728914212
オタクの日常・各種感想🦾キーワード購読愛用者です/フォロー許可はなんらかの形で交流ある方のみですが購読・リスイン・リアクション等お好きなようにどうぞ!
#searchable_by_all_users
✅頻出話題:同人とインターネットの懐古,ホビーアニメ,Elements Garden,冨岡淳広,Pシリーズ(今やってるのはPSP版異聞録)
💟イラスト・二次創作・コミッション情報は へ→ https://misskey.io/@ebinirZ
私pixivに普通に10年以上前の漫画置きっぱなしだから読めるんだけど、12年前のこれ当時の女子大生ぽい小物を選んでるのが今見たらめちゃくちゃ時代感じてすごかった
https://www.pixiv.net/artworks/36565026
リアルな現代物って読者も実際に生きてるから違和感に気付きやすくて描くのめんどくさい
最近ぺよんだから2010年前後を思い出したり調べたりが多くて…ガラケーとスマホの過渡期で面白いけどどうだったっけ?て思うこと多い
P4劇中2011年で全員ガラケーなのはえらい遅いなって思うんだけど発売は2009年で開発時期はもっと前だからその時点では全員ガラケー以外なかったんだよね〜 激動だ
2024年にPS VitaでPlayStation Storeのゲームを購入できるのか?
https://corkborg.github.io/tried-purchasing-playstationstore-game-for-psvita-in-2024/
てか前にもちょっと調べてできるのかな?って言った気がするけど、vitaあれば異聞録と罪罰できる気がする
私さんへ 早く試してください
TCGのコラボって昔はヴァイスだったよね?と思ったらリロードでも出てた ワロタ
https://ws-tcg.com/products/?title=ペルソナ
ゼロエン同人印刷ってドピコに関係ないと思って案内無視してたけど少部数でもよくなってたんだ
https://note.com/yoshimi12/n/ncdeaf6735ad8?sub_rt=share_pw
私が街でもボーッと静止してることばっかのスカタンプレイヤーなせいもあるけど、いつもガリカ肩に座ってるときいきなり顔動かしたらチューしちゃうよ〜😳て思ってた
今の同人カラー印刷、カレイドとかRGB再現系色々あるけど昔ながらのマゼンタに蛍ピが混ざってるCMYKが断然好きだな
完全に差し替えてあるのも好きだけど半々のは他にないニュアンスで実物はほんとにかわいい インクが物理的に混ざってるのがいいのかなあ