https://www.youtube.com/watch?si=z-iDUJRy5XHymCDw&v=rxB1j0vswls&feature=youtu.be
オタクの日常・各種感想🦾キーワード購読愛用者です/フォロー許可はなんらかの形で交流ある方のみですが購読・リスイン・リアクション等お好きなようにどうぞ!
#searchable_by_all_users
✅頻出話題:同人とインターネットの懐古,ホビーアニメ,Elements Garden,冨岡淳広,Pシリーズ(今やってるのはPSP版異聞録)
💟イラスト・二次創作・コミッション情報は へ→ https://misskey.io/@ebinirZ
起きたら発表されていた
私はプリキュアのタイトルがダサいときは駄作の法則を唱えています…
https://x.com/toeianime_info/status/1862232518067724467?s=46&t=ZmtyYihT311UlmLXkCTyrg
なんでや!プリンセッションにはElements Gardenがついとるで!キミプリがMONACAですとかアルテですとかだったら熱いが
This account is not set to public on notestock.
feather が使いたくて
を選んだようなものだけど
のクライアントもそろそろ使いたいかも
全部一緒に見られて切り替えられたら最高なんだけど
This account is not set to public on notestock.
あくまで機能的な側面とか見てるとMastodonはどっちかっていうとひっそりと自分の関わりたい好きな相手とだけやりとりして誰にも邪魔をされずSNSをしていたい人向けって感じ(検索可視性的な面でそう感じる)でMisskeyは絵文字リアクションがあるからいいねだけじゃ足りないもっと伝えたいことあるしSNSって楽しい!みたいな違いがあるよね