こないだメモったこれ普通に役立ってるからもっと早く作るべきだった
P4Aの設定資料集に網羅されてると思われるんだけどでっかくて分厚い上に分冊なんだよなあれ…
https://fedibird.com/@ebinir/111929833902579347 [参照]
オタクの日常・各種感想🦾キーワード購読愛用者です/フォロー許可はなんらかの形で交流ある方のみですが購読・リスイン・リアクション等お好きなようにどうぞ!
#searchable_by_all_users
✅頻出話題:同人とインターネットの懐古,ホビーアニメ,Elements Garden,冨岡淳広,Pシリーズ(今やってるのはPSP版異聞録)
💟イラスト・二次創作・コミッション情報は へ→ https://misskey.io/@ebinirZ
こないだメモったこれ普通に役立ってるからもっと早く作るべきだった
P4Aの設定資料集に網羅されてると思われるんだけどでっかくて分厚い上に分冊なんだよなあれ…
https://fedibird.com/@ebinir/111929833902579347 [参照]
原作の風花の寄り目の困り顔が絶妙にかわいくて大好きなんだけどリロードでも近しい雰囲気の絵あるのを見て嬉しくなった!かわいい〜
リロードは全部すっごい整っててまさしく"美麗"なんだけど、副島画伯は参加してないのであのクセというかアンバランスなところが無いなーと思う
自分がそれこそが彼の絵のフックだと感じていることに気付けました
絵でも話でもなんでも、私が求めてるのは均整とか調和じゃなく情熱ですね 何の話?