icon

今日もミミック君に気まぐれ添削してやんよ。

今回は俯瞰アングルっぽいの感じがしたので、若干頭頂部のボリュームをアップ。

あと、右下のお芋みたいな物体だが、単なるノイズとして消してしまうのは惜しい気がしたので、おさげ髪と解釈してアレンジしてみたぞ。

意志の無いAIが出力した結果に何らかの意味を与えようとするのも、人間ならではの行為かな。

Attach image
icon

あった、アルカディア。

Attach image
icon

え、米沢市にアルカディアなんて地名あんの?

Attach image
icon

同時に東北産の刺身、お酒、お菓子も買ってきた。

復興支援という名目で単に飲み食いしたいだけだがな。

icon

お昼にしずてつストア行ったら、東北の駅弁フェアやってた。

わかってるじゃないか、という事で購入してきた。

なお中身は既に完食済み。美味かった~。

Attach image
icon

震災直後の自粛ムードの時に、東北の人がお酒飲んで花見してくれって言ってたのを思い出す。

icon

そうだ、今日飲酒日だから、東北のお酒買ってこよ。

日本酒飲むようになったのも、震災が切っ掛けだしな。

icon

当時は魚介類が苦手で、民宿の食事が魚介類だらけで軽く拷問だったな。

魚介類好きになった今思えば、何と勿体ない事かと思う。

icon

震災前、三陸沿岸部を旅した頃の 島越駅。

当時は海側(画面右)に駅舎があったが、津波に流されてしまい、現在は山側に駅舎が再建されている。

Attach image
icon

釜揚げしらすとめかぶがまた合うのよ。しらす丼にして食うと最高。

icon

震災直後、復興支援で東北産の製品を優先的に買う運動をしてたが、三陸産のめがぶは未だに買い続けてるな。毎日食ってる。

2023-03-11 01:32:54 クックル先生(焼き鳥)の投稿 jackal_casull@pawoo.net
icon

このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。

icon

ほら、全く反応が無いように思える :pawoo: でも、トゥートした直後はちゃんと閲覧数増えてる。

やっぱ見てくれている人はいるんだな。

icon

アナログはAIに侵食されない最後の楽園になるかも知れん。

この機にアナログに回帰してみようかしら。

icon

横向きちゃん | E-Ken pixiv.net/artworks/184049

pixivに上げた数少ないアナログ絵。

アナログ時代はピグマ&パステルが主流だったかな。

水彩色鉛筆やマービーマーカーなんかも使ってた。

icon

今度はアナログ時代のクッソ古い絵も混ぜてみたい。

icon

mimic課金したくてうずうずしてるんだけど、30人分リメイク終えるまで我慢…

リメイクしたイラスト食わせて再学習させてみたいし。

icon

もう一人、線画から描き直し&体を追加してみた。

AI生成の微妙にうちのこっぽくない感じが新鮮だったのだが、線画から描くとどうしてもうちのこ顔になってしまう…

まあ、当たり前なんだけど。


Attach image