icon

3D直子ちゃん続き。

今回は頬に赤みを追加しただけだが、Rhino7新機能の「乗算テクスチャ」を使用してみた。

色1に肌のベース色、色2に頬の赤み部分だけ描いたテクスチャを設定(画像2)。

肌のベース色はテクスチャではないので、後から肌の色調整も楽ちん。

なお、頬テクスチャはMAXの濃度で描いてあり、濃度調整はパラメータで変更可能。

画像3:テクスチャの濃度100%の状態。

画像4:テクスチャの濃度を60%に落とした状態、通常時はこの値を使用。

Attach image
Attach image
Attach image
Attach image