最近よく使うテク。
ウチのえもふりは棒立ち全身絵が多いのですが、足元は殆ど動かないので、両足を下半身パーツに描いています。
両足が1パーツなので足元がふらつかず安定します。
足L・足Rパーツは胴体と靴の間を繋ぐように調整すればいいので、調整も比較的楽です。
靴と脚の間に別パーツ感が出るので、3パーツで実質4パーツ相当の見栄えになります。
#えもふり https://pawoo.net/media/CCaOsOyamSXuZw-9Fyo
最近よく使うテク。
ウチのえもふりは棒立ち全身絵が多いのですが、足元は殆ど動かないので、両足を下半身パーツに描いています。
両足が1パーツなので足元がふらつかず安定します。
足L・足Rパーツは胴体と靴の間を繋ぐように調整すればいいので、調整も比較的楽です。
靴と脚の間に別パーツ感が出るので、3パーツで実質4パーツ相当の見栄えになります。
#えもふり https://pawoo.net/media/CCaOsOyamSXuZw-9Fyo
20歳のパウーちゃん(うごイラ版) | E-Ken #pixiv #うごイラ #えもふり #20歳のパウーちゃん https://www.pixiv.net/member_illust.php?mode=medium&illust_id=64835234
高画質うごイラ版上げました!
ハイ、そして今回のも動きます!
後日、pixivに高画質うごイラ版も上げる予定です。
#20歳のパウーちゃん
#えもふり https://pawoo.net/media/AY70Z8VEm3Z_6_heOiA
陰影付け完了、これが完成版です!
背景のテキストは当初は普通に英字で入れる予定でしたが、カタカナの「パウー」のほうが字面に脱力感があって面白かったので採用。
#20歳のパウーちゃん https://pawoo.net/media/JDxaG_1LQTkdzv7Vh3U