今日は、
1994年10月01日 Tim Berners-Leeがwww関連技術に関する標準化団体World Wide Web Consortium (W3C)を設立する。Tim Berners-LeeはCERNと共同で欧州委員会とDARPAから資金援助を受け、MIT/LCSでW3Cを設立した。
1994年10月01日 "WIRED"US版に記事"Meme, Counter-meme"が掲載される。アメリカの弁護士Mike Godwinによる記事で、"Godwin's Law (「ゴドウィンの法則」)"を対抗ミームとして紹介したもの。 Usenet上での議論が白熱するとヒトラーやナチスを持ち出し、安易に比喩として語られることに憤慨していたMike Godwinが、1990年頃からそれに対抗する形で"Godwin's Law"という言葉をUsenet上の様々なカテゴリ、グループで使い始めた。するとすぐに様々な議論上で"Godwin's Law"が引用されるようになったとされる。 "WIRED"の記事でMike Godwinは 、「ミーム工学の実験」として"Godwin's Law"を開発し、"Counter-meme (「対抗ミーム」)"として散種したと説明、実験が成功したこと、「悪いミーム」を駆逐するためには対抗的な「良いミーム」を作り上げることが最善の方法であることを説明した。この記事がインターネットの文脈でいわれる「ミーム」の用法を広げるきっかけとなったとされる。
1999年10月01日 Lawrence Lessigの本"Code and Other Laws of Cyberspace(『CODE―インターネットの合法・違法・プライバシー』)"が出版される。行動の主要な規制要因に、法律、規範、市場とならんでアーキテクチャがあるとし、それぞれの影響を考慮しなければならないとする。
2003年10月01日 mootことChristopher Pooleがfutaba.phpを利用し匿名画像掲示板「4chan」を開設する。開設当初はアメリカの掲示板"Something Awful"のアニメ掲示板"Anime Death Tentacle Rape Whorehouse"のサブフォーラムとしてはじまった。
2010年10月01日 映画「ソーシャルネットワーク」がコロンビアピクチャーズからアメリカ、カナダで公開される。mark zuckerbergによるSNS"facebook"の設立を主題とする映画。david fincherが監督を務め、Trent ReznorとAtticus Rossが音楽を手掛けた。
2011年10月01日 ドワンゴが運営していたイベント会場「ニコファーレ」でイベント「ニコファーレ体験デー」が開催、ニコニコ生放送で中継される。 ユーザーによる動画リクエストがニコファーレ会場の360°LEDで流され、その様子をニコニコ生放送で中継するというイベントであり、一部ユーザーの手で淫夢動画が数多く流されたため話題となった。10月29、30日に第2回イベントが開催されるがそこでも数多く淫夢動画が流された。 結果として2012年7月頃に第2回イベントで流された淫夢関連動画が一斉削除される事件、いわゆる「ホモコースト」が発生した。
2018年10月01日 mstdn.jpの運営がぬるかるから合同会社きぼうソフトへ譲渡される。
2021年10月01日 misskey.ioでの新規アカウント登録にメールアドレスが必須になる。
だそうです!よかったね!