9時間たっぷり寝た!!
@maigo@fedibird.com
えええー!どこでもドアカードかわいい……お店のスクリーンも楽しそうですね
もし店舗数がもう少しあったとしても山梨からだと間違いなく東京に出向かなければならないので想定の範囲内ではあるのですが……うーん、行きたくなっちゃいます!
ダンジョン飯の燕三条コラボよすぎる…センシの両手鍋いいな〜とちょうど思ってたし…(?)
https://twitter.com/murakaji/status/1773651947381232085?t=azwwYPaC_bevqdcu35U0Ng&s=09
最近漫画を描かない原因が、休みの日は食事の用意をするのが面倒で最低限の栄養補給をして終わらせるため元気が足りないか、何もない時は作り置き分まで料理をしだすからやっぱり気力を使い果たすかのどちらかなので、とにかく気力の使い方をどうにかしないと
原作ドラちゃんがとにかく好きなんだけど、そのドラちゃんをきゅるるんにしてくれてるキャラ解釈ありがたくて泣いてる 公式と解釈一致ほんとうに泣く
ゆきさんととあるアニメの話してた時、リメイク版は「かわいい!」「最高〜たまらん〜」って心から悶えてたのに、旧版は「うん、旧版もかわいいよね。かわいいかわいい」って冷静に言ってるときの声色違いすぎて面白かった。「新旧どっちもいいよね」の姿勢でいようとするところ好きだし、本心が出ちゃってるとこも好き。
「空へ!川へ!花クラフト」
いきなり冒険活劇始まった
お花見散歩デートのびドラかわいすぎてかわいい ホントかわいい LOVE(並んで歩いているだけです)
土手降りるとき「ぽいん」ってSEつけて弾むドラちゃんかわいすぎ
裸エプロン良い……でも指のあるドラちゃん違和感すごい
合戦するのびドラ やんちゃ兄弟感いい
ドレス!花のドレス!!ドラちゃんにも着せて!!
花びらが風で!?風で大切な部分散っちゃったすけべドレスドラちゃんに着せて!!
ドラちゃんに欲情し続けておりますが桜パラグライダーとか大変メルヘンで素敵な回だと思います
W嫁からの「いってらっしゃい」良すぎ
ひぇっネコちゃんに襲われてベッドこしらえるドラちゃんえっちすぎる
ネコちゃんよりベッドでにゃんにゃん喜んでるドラちゃんえっちすぎ
シロツメクサは昔緩衝材として使われていたとか、雑学嬉しい
ジャイスネと協力してネコを助ける展開 いい話だな
ドラちゃんは着替える必要ないだろってツッコミたくなるけどめちゃかわ衣装着せられてるの最高すぎない!?ワンピースじゃん!?しずかちゃんありがとお!!
ハートの花びらで終わる演出もほのぼの可愛いね ずっと欲情しててごめんねドラちゃん
私もこないだ桜あんのどら焼きおいしー!って食べたばっかだから幸せ気分でいっぱいだ
「ハッピープロムナード」
その仕事向いてないよおじさん、転職しな!!って思うけど、終身雇用が当たり前の時代だったからなぁ。
「テストで0点とったの?」いつもどおりって感じのドラちゃんのあっさり加減好きだよ
のび太くんもっと歌って 本気で歌って(のび太の歌声ファン)
サイン「見せてー」って飛びつくドラちゃんきゃわわ あしらわれる姿も愛しい
「あれじゃ売れるわけないんだよ」辛辣ドラちゃんも好っっき
「うっかり逆戻りしたのがマズかったなー」テンポのいい終わり方だ
OPが星野源、EDがVaundy 最高すぎる
#感想
めっちゃおもしろい
方言はなぜ存在するのか?トウモロコシで謎を解く。【言語地理学1】#311 https://www.youtube.com/watch?v=ceYj1Fa1t5A&si=OO1t0Tfvce_8ZjB4
おもろい
山梨県だけ周囲と方言が異なる。その理由がエモすぎる…。【言語地理学3】#313 https://www.youtube.com/watch?v=gkttdIRIJbM&si=LJxGyfQtJuJH70hB
今年は川中島の合戦見に行こうかなって思ってたとこに上杉謙信の話が出てきたり、水運の話もあってタイムリー!て思った
甲府盆地が邪魔扱いも笑っちゃった