タイムスクエアのからくり見れて嬉しかった
https://twitter.com/nbdr917/status/1690470406682292224?s=46&t=wAZpOFnqBXN_kbJyKj9jFg
立場?が入れ替わってドラえもんになったのび太が「えっ?ぼくドラえもん?」て言うの笑った
ぬわーっっっランドセル背負ってるドラちゃんかわいすぎる!!か、かわいすぎる!!ショタ!!
「体力ものび太くんになってるから遅いなぁ…!」ドラちゃんの方が体力も走力もあるのか…。
あーっっ!!授業受けてるドラちゃんかわいすぎる!!!正解して照れてる!!
いつも保護者の立ち位置だからこうやって「小学生」してるドラちゃんかわいすぎる!!
ドラちゃんはさ、授業参観で父兄として参加してる方がしっくりくる友達なんだよね…でも友達の対等さはあって…なかなか不思議なポジションだよ
授業で正解しただけでいじめられるドラちゃん…そりゃのび太も「がんばったらいじめられる」「がんばらなきゃ叱られる」じゃ頑張る気無くすよね…まあ正解した時のドラちゃんの照れ顔がかわいすぎていじめたくもなっちゃうけどね…
ドラちゃんって普段やっぱ主婦やってんなぁ!むしろ便利屋?
「ホームランボールはしずかちゃんにあげるよ」ちょっと調子づいてるとこものび太らしくて面白。わたしもドラちゃんからホームランボールもらいたい…。
努力するドラちゃんかっこよすぎる…素振りのスウィングもかっこいい…。
ボテボテの内野ゴロでホームランならずだけど点が取れたの感動!!!この報われ加減、のび太の体力とドラちゃんの努力が組み合わさった最適な報われ方で感動する…。
しずかちゃんに惚れちゃうドラちゃん…!のび太だからってのもありそうだけど、しずかちゃん可愛いからね…惚れちゃうのは当たり前よな。
しずドラゴールイン!!わぁかわいい!!嫁×嫁の結婚!!!ドラちゃんに嫉妬して怒るんじゃなくて、早く戻らなきゃやばい!って泣くのび太かわいい。そのまま二人まとめて嫁にもらいな!!!
あれ…これ見直したらしずかちゃんからの好意とラブクッキーには「いいなぁ、ぼくにもわけてよ」で済ませてるのび太(あくまでしずかちゃんはのび太であるドラえもんに好意を向けてるので嫉妬にならない&ドラえもんの努力の結果だから怒るのはお門違いなだけかもしれないけど…)だけど、ドラちゃんがしずかちゃんにときめいた瞬間焦ってない!?
のびドラフィルター五層くらいかけて見ると、これは明らかにドラえもんが取られちゃうって焦るのび太ですわ!!!!
お互いの苦労を知ろうの話だったわけだけど、のび太くんが年相応の想像力の狭さで勝手に舐めてたドラえもんの生活がどれだけ大変か理解できたことと、のび太の業を背負いながらも状況を変えるために真面目にがんばるドラちゃんの聖人っぷりに感動しました。
ドラちゃんのイメージアップ回だった…。
全身タイツ系スーツ!
コードネーム「ナマケモノ」なんちゅう…笑
情報じゃなくて物を盗むのはスパイではなく怪盗では…笑
でもドラ焼き盗むとこスリリングで面白いよ
爆発オチ、ツッコミ不在で大好き 私の好きなタイプのギャグ でもドラえもんらしくはないのかな…笑
ああーん全身タイツ系スーツを見にまとったドラちゃんかわいいよぉ ラバースーツじゃんえっちだね
青ダヌキ笑
ミッション失敗して機密保持のため爆発してからのプランBってなんだよ笑 脚本ガバガバ回笑 面白いからいいけど笑
答案回収するドラちゃんケツ歩きしました!?かわいすぎる
3回目の爆発も笑っちゃった…天丼はいいぞ
4度目はママの怒り爆発 洒落てるね
本物の機密情報はどうなるの!?!?まじのガバ回!!!でも面白かった!!!
サブタイのスパイ大作戦はそのままだけど「ドラドラ」の部分に元ネタあるのかな?って調べたけど特にないっぽかった。感想で「答案の帰巣本能」って言ってる人いて笑った。のび太君の答案の帰巣本能強いよね。
出木杉くんに泣いてすがりついて出来杉くんのおててにおかおスリスリするのび太君…おやおや…
つめのあかをくれというのび太に迷信だよという出木くん…「(そんなの)汚いし」すけべワードいただきました
ん!?ピンクのシャツのジャイアン!?ピンク…。ズボンは緑だから桜餅カラーだね。女の子みたいにピンクが似合う男の子も好きだし、男らしくピンクを着こなす男性も好きだよ。ジャイアン似合うね。
ちょっ………足パーツ生やしてるドラちゃん…ちょ……魔改造…!!
この流れでまずムキムキの人のエキスをもらいに行くのか笑 まあ出木くんからもらいにいっちゃったら尺がね
「あのー強いですか?」どんな質問だよ!!笑
「のび太君力が強くなりたいんだね」そんな優しそうに言うなよ!!優しいなドラちゃんは!!母性出すなよ!!かわいいんだから!!
ジャイアンの軽快な口笛…
ひじで頭ぐりぐりやられてるのに「くすぐったいよ」っていう英才くん…頭は性感帯ですからね…
「ママが病気で毎日もうだめざますって言ってんだ…」草
スネ夫が0点って言うか未提出だったのね…筆跡まで一緒なら誤魔化せないし…因果応報エンド!!
テンバイヤー金木くん、作者の方が転売ヤーむかつく!!の気持ち込めてるって言ってたから好感持てる(オモロ漫画です) https://twitter.com/hayachinek/status/1690318563251535872
前ジャンルの思い出。コテハンキャラ化みたいな絵描きとしてはどうにもかゆくなるような文化があって、私もつきあいでやってたんだけど設定好きにしてよかったから男の娘ショタにした(願望~~
バ美肉文化とかあるからまあ今も昔もって感じだけど……私もバーチャルショタ受肉したいな…ボイチェン使おうと喋りがねっとりしてて全然ショタじゃないからしないけど……
一枚目、前提として2ちゃんねるAAのモナー( ´∀`)をよく描いておりまして…。コテキャラをデザインするにあたり既存AAをベースにした方がオリキャラ度が低いため無難な文化でしたというのが二枚目。三枚目はただのショタ擬人化、13歳(サイト開設当時のリアル年齢)キャラデザに幅がないんですけど幅がないんじゃなくてこういうのが好きなのでわざとです!!!
前置きが長くなりましたが問題作の四、五枚目。自作キャラだとこういう扱いできるのが楽しいです。
ドラヂオ流してるんだけどのびドラでおいしい…
チャマにドラ焼きで買収されかけても最終的にぼくはのび太君の未来を幸せにするために来たんだって断るドラちゃん…(ドラヂオ第7回)
ドラちゃんを「ぼくのパートナー」呼びするのび太さぁん……(2009年映画チャンドラヂオ2回?)
マンガ描くときはセリフを声優さんの声で脳内再生させて違和感の少ない口調やセリフに修正したり、
擬人化描くときは原型でのラフを描いて表情とか違和感少ないように調整したりしてる
逃げ恥出産エピソード……私生理痛もないし、つわりとか、男性では耐えられないと言われる出産の痛みとかも味わったことないから女の苦しみが全然わかんないんだけど大変なんだろうなって想像で泣く
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
自治しちゃいけない、勝手に指摘してはいけない、というルールがあるなかでこれがあるの助かるな
著作権侵害とかも外野があれこれ言っちゃいけないのはわかるんだけど、通報するしかないってのもな~文句は言いたいよ……って思っているので…