icon

吐いちゃったのはかわいそうだけど お前、本気であの量が自分の腹に入ると思ったのか

Attach image
icon

たすかるがよい

Attach image
icon

YouTube広告の調教に成功したらしく、流れてくるのがだいたいMVになった​:ab1nzybloob2:

icon

キーボードの手前に居座る猫 ニンゲンにがばっと捕まえられたら目をまんまるにするくせ逃げようとはしないし、そのうち喉をごろごろ鳴らしはじめるので もしかするとこの嫌がらせはきいていないのかもしれない…

icon

ねこちゃん ニンゲンのだるがらみをもっと嫌がれ

icon

宅配とかデイの送迎で顔を合わせた人がみんな、口を揃えて「今日寒いですね〜」といってくるけど、猫と一緒に暖房きいた部屋でぬくぬくしているニンゲンは「そうっすね〜」とへらへらすることしかできない

icon

万年筆にインク補充したタイミングで「なんでも万年筆で書きたい時期」が終わるのやめてほしい

icon

フリクション信者だけどフリクションボールは気に入ってなくて(ポイントノックが良すぎた) インクも青系しか使わないからノックゾーンを使ったことがなかったんだけど つい最近青インクもあると知って 食わず嫌いはやめよう精神で手を出してみたので「なんでもペンで書きたい時期」に移行した

icon

一旦黒インクでいいか…となったのはuni ball oneのおかげ感 けっこうある 黒インクは昔から好きじゃないけど ロルバーンに濃いめの黒で書くなら結構許せることに気付いた

icon

フリクションボールZONE 今のところ「思ってたよりいいじゃん」の気持ちを「金属製のリフィルは捨てるのがめんどくさいんだよなぁ〜」が上回っている

icon

重さは気にならない 本体の太さとか長さとか重心とか そういうのはいつも使ってるポイントノックに入れちゃえば大丈夫そう 書き味に不満はなくて フリクションのくせに黒が濃い いいじゃん でもリフィルが金属製なんだよな〜

icon

ポイントノックが出た時にも思ったけど わたし、おそらくペンは先端が重い方が好きなんだよな 万年筆も尻にキャップつけないで書くし

icon

ニンゲンが書き書きしてるペンの尻をかじる妖怪

Attach image