ニンゲンが掃除機を手にしたので屋根のあるところに逃げた猫
🆚
爪研ぎのカスを掃除したくて掃除機を持って来たニンゲン #猫 #ねこ #cat
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
TweetDeckの挙動がちょっと変わって「ちょっとよくなったかも」って雰囲気だしてる(色々悪くなったのが前の状態に「やや近付いた」って感じだから総合的に見るとまだぜんぜんマイナス)
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
近所で見かけないのでこの「オールパインが食べてみたい気持ち」を抱えて二年目になる そろそろ決着を付けた方がいい気がしている
キュルガの大きいカレンダーだー! やったー!
https://amzn.asia/d/dy0Gw8C
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
パソコン買い換えるなら今使ってるのがIntelのi5だから次はi7にすればいいのか? と漠然と考えてたんだけど そうでもないかんじ? 原神とかクラフトピアやりたいくらいならガレリアの一番安いやつで別に問題なさそう……?
「PCクライアントの方が動作はやいのになんで新しい方のEvernoteはWindowsアプリでインストールしてたんだ?」の疑問 ようやく気付いたんだけどそういえばレガシー入ってるパソコンだと新しい方のEvernoteが立ち上がらないからどうしようってなって、Windowsアプリ版なら使えたから使ってたんだった わすれるなばか 「うわー公式から落としたクライアントの方がさくさくじゃん!」じゃないんだわ ばかめ
パソコン新しいの買うぞー 引っ越し準備しなければ、と思いつつ でも最近はなくなると困るデータはDropboxかEvernoteに入ってるし データ用のHDDは新しいパソコンにそのまま差し替えちゃえばいいしで よく考えたら新しいパソコン買ったら配線とかリカバリーメディアの作成とか環境の再構築だとか、パソコン勝ってからの方が忙しいな…
今日のあなたは 何かとおいしげります。 #うらなり
https://misskey.io/play/9ebw65qqqf
いまのPCにささってる二枚目のHDD(データ用)はそのまま新しいPCにさしかえようと思ってたけど 調べてみたらもう4年くらい使ってるやつだからデータだけ移した方がいいような気がしてきた…
PCがいかれた時にぴえんぴえん言ってたらほしいものリストからおくってもらえたやつだから惜しいけどこれでまた何かあって「データふっとんだかも…ぴえん」とかなったら意味ないしな…
RE: https://misskey.io/notes/9g2wadqyx2
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
USBハブのケーブル抜きさししたら有線のインターネットが切れるの意味わからんくておもろいな 何がどうなっとんじゃい
10年くらい使ってるPCが自作だから最後に出来合いのPC買ったのなんて遙か昔のことなんだけど 今はもうパーツ一つずつ選んで注文できるから自作する必要なくて 相性とか「組んでみないとわからない」なんてこともないから ただただ楽しい だってこれ絶対動くやつが届くはずだし万が一動かなくても取っ替えてくれるんでしょ 最高じゃん
Amazonで注文したら3箱くらいにばらけて発送されるらしくて「うわーめんどいなぁ」と思ってた荷物 結局1箱できた 優柔不断
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
作業終わったらEvernoteに放り込む
作業終わったらEvernoteに放り込む
作業終わったらEvernoteに放り込む
パソコンにはゴミしか残ってない
オンラインゲームは移すデータがなく
オフラインゲームのデータはsteamが保存してくれている
存在を忘れてるようなゲームは次やる時は最初からだろうから別に消えても困らない
クラウド時代のパソコン引っ越し楽すぎか……?
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
うぎぎぎぎ(コミカライズが原作小説と全然違う話に仕上がっていたうえその原作小説とは明らかに違うコミカライズの設定準拠のSSを原作者が書き下ろしているのを読んでしまい解釈違いに苦しむオタクの顔)
くるしい 原作者が「権利だけ許可して一切関わってないデース」とか言ってくれたら救われたのに… WEB版をほとんどそっくりそのまま書籍化したのにコミカライズでこんな…これは悪役転生ザマァ小説がヒロイン一人勝ちハッピーエンドになっちゃったくらいの改変だぞ…まじでいってんのか…
絵が好みじゃないとかそういう次元じゃない…話が違う…すべての前提が覆る…このさきなにがどうなるんだこれ…原作小説と結末が変わっても驚かないぞ…
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
このアカウントは、notestockで公開設定になっていません。
目覚ましで起きてからの寝起きガンダムきち〜
って毎週言ってる気がするな 今週も情緒を破壊されるために自ら進んでテレビの前に座るんだ
今週の水星の魔女はとてもよかった 毎週「はえ…この気持ちを抱えて一週間生きないといけないんです……?」って感じだったけど スレミオが元サヤに戻ったのでもう思い残すことはない